春の北海道ドライビング
そうですねぇ おいちゃんが内地の人なら
4月、5月に北海道を車で旅をするのでしたら もう今から計画を立てますね
何故ならフェリーですよね、早目で1・2ヶ月前の予約は割引になる。
一番良いのは「GoToトラベル」で地域経済を活性化してもらいたいのだけれど
以前、あれで結構 利益出たと思いますよ。サービス業も、宿泊施設、旅客運送業も
◇
まぁ それはまだ分かりません。
自分なら候補を3通りくらい決めておいて、回る。
良く北海道を2日くらいで回ろうとする人がおりますが、それでは高速の壁しか見えず
愉快ではないし思い出が作れない
高速利用は半分か三分の一にしてカーナビを駆使して3桁国道や人があまり通らない
裏街道をナビで案内の出るところを回ると良いです。
自分の車で運転するのでしたら、阿寒地区はきついですよ。峠が辛い
あと道南の松前町から岩内市までの日本海沿線はほぼトンネルばかりです。
全然見れない止まれない・原発もありますよ、アト
稚内の岬へ行ってもしょうがないと思いますが、なんか「最果ての北へ来た」と来るんだよね
北海道は雪が完全に消えるのは5月ですね、4月に行くのでしたら道南、道東、帯広、札幌
が良い、北は4月上旬でしたらバイクは無理、まだ細い道では雪と凍結路ありますよ。
そこんとこ気を付けてルートコースを練るべきですねぇ。