わしの愛機”マイティキャット”ことPowerBook2400/240がウンともスンともいわんようになってしもうたけん。
おもえばこのMacは1997年製、もう10年も使うとることになるけん。
この技術革新の激しいコンピューターの世界で、10年もパソコンを使うとるひとがどれだけおるかのう……。
でも、しっかり手になじんでしもうたそのちいさいキーボードや、扱いに気を使うネコひげ形のクリックボタンも、それにかわるものがないけん。
新しいものに興味ないワケじゃないけど、まだまだこの骨とう品を使うてみたいけん。
……、実はこの症状は2度目で原因はわかっとるけん。
内臓電池の消耗じゃけん!。
オークションで探しながらネットで対処法を探してのう、なんとか起動に成功したけん。
よかったけん……。
まだまだ現役、コンピューターは思うとるほどヤワなものじゃないけん!。
おもえばこのMacは1997年製、もう10年も使うとることになるけん。
この技術革新の激しいコンピューターの世界で、10年もパソコンを使うとるひとがどれだけおるかのう……。
でも、しっかり手になじんでしもうたそのちいさいキーボードや、扱いに気を使うネコひげ形のクリックボタンも、それにかわるものがないけん。
新しいものに興味ないワケじゃないけど、まだまだこの骨とう品を使うてみたいけん。
……、実はこの症状は2度目で原因はわかっとるけん。
内臓電池の消耗じゃけん!。
オークションで探しながらネットで対処法を探してのう、なんとか起動に成功したけん。
よかったけん……。
まだまだ現役、コンピューターは思うとるほどヤワなものじゃないけん!。