なんだかんだで観てしもうたのう、大河ドラマ……。
そうはいうても、もともとGacktと貫地谷しほりがめあてで観とったけん。
ドラマそのものはナレーションがうっとおしかったけん。
でもディテールは凝ってたのう。
ところでこのドラマの登場人物に近代史に大きう関わる人物がおるけん。
サニー千葉演じる板垣信方の孫は関ケ原で山内一豊につかえて土佐に渡り、その子孫が後の板垣退助となったけん。
さらに旧日本海軍連合艦隊司令長官山本五十六は、山本勘助の家系ともいわれとるけん。
こうやってみると、歴史はつながっとるという気がするのう。
さて、来年はどうするかのう?。
たしか「つる姫じゃ~」だったかのう……。
そうはいうても、もともとGacktと貫地谷しほりがめあてで観とったけん。
ドラマそのものはナレーションがうっとおしかったけん。
でもディテールは凝ってたのう。
ところでこのドラマの登場人物に近代史に大きう関わる人物がおるけん。
サニー千葉演じる板垣信方の孫は関ケ原で山内一豊につかえて土佐に渡り、その子孫が後の板垣退助となったけん。
さらに旧日本海軍連合艦隊司令長官山本五十六は、山本勘助の家系ともいわれとるけん。
こうやってみると、歴史はつながっとるという気がするのう。
さて、来年はどうするかのう?。
たしか「つる姫じゃ~」だったかのう……。