熱海の伊豆山におるんじゃが、ココではおちゃらけてばっかりおれんのじゃ。
まだわしらの記憶にも新しい、土石流の被災地でもあるけん。
宿泊した宿は逢初川の河口そばで、一時期休業せんといかんかったけん。
幸い被害はなかったんで、その後被災者を受け入れていたそうじゃ。
いまでは何事もなかったように営業しとるんじゃが、ちょっと歩くと……、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/545a96738b96f25ec0a7406293f1d9bf.gif)
あの土石流の起きた現場があるけん。
ニュースによう出た赤い欄干の逢初橋もまだ工事の最中。
壊れた建物はそのままで、泥まみれになっとるけん……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/afed6b7cdbf47d3cfb7fc218f25265ee.jpg)
まだまだ傷あとが癒えん被災地なのじゃな。
それでもわしらが観光にいくんは、少しでもお金を落として復興の役に立てたいいう想いからじゃ。
んで、こうしてブログに上げるコトで、観光客が増えるといいけん。
見た目には復旧進んどるようにも見えるんじゃが、傷あとはもっと深いけん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/fb2c1fb4ff29988811512a0c36d1b2cd.png)
いまだに見つかっとらんひとたちもおるけん……。
きょうは七夕じゃが、いろいろ願うコトは多いけん…。
まだわしらの記憶にも新しい、土石流の被災地でもあるけん。
宿泊した宿は逢初川の河口そばで、一時期休業せんといかんかったけん。
幸い被害はなかったんで、その後被災者を受け入れていたそうじゃ。
いまでは何事もなかったように営業しとるんじゃが、ちょっと歩くと……、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/545a96738b96f25ec0a7406293f1d9bf.gif)
あの土石流の起きた現場があるけん。
ニュースによう出た赤い欄干の逢初橋もまだ工事の最中。
壊れた建物はそのままで、泥まみれになっとるけん……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/afed6b7cdbf47d3cfb7fc218f25265ee.jpg)
まだまだ傷あとが癒えん被災地なのじゃな。
それでもわしらが観光にいくんは、少しでもお金を落として復興の役に立てたいいう想いからじゃ。
んで、こうしてブログに上げるコトで、観光客が増えるといいけん。
見た目には復旧進んどるようにも見えるんじゃが、傷あとはもっと深いけん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/fb2c1fb4ff29988811512a0c36d1b2cd.png)
いまだに見つかっとらんひとたちもおるけん……。
きょうは七夕じゃが、いろいろ願うコトは多いけん…。