
わしのセカンドMacの「JeDI」こと、PowerBook150を手放す事にしたけん。
なにしろ、1994年のモデルで、CPUも33MHzという今では考えられんスペックじゃけん。
詳しくは、ここをクリックするといいけん。
しかし、こんなアナクロマシンにも、ヤフオクでちゃんと買い手がつくのが凄いのう。
Macユーザーはこんな古いマシンにも魅力を感じ取って、大事にしとるけん。
ま、そう言うとるわし自身が手放せなんだで、仕方ないけん。
ここんとこ、マイティキャットの故障や、マッハ号の修理で何かと支出があったけん(マイティキャットは結局カネをかけんで直したけん)泣く泣くヤフオクに出した訳じゃけん。
ホントはわし自身で外装を直して使うてみたかったんじゃけどのう。
何度も言うとるけど、これほど愛されとるけん、アップルコンピューターはパソコンが売れんのかのう。
iPodばっかり売れてものう。
長年わしのお出かけMacとして頑張ってきた「JeDI」、新しいユーザーに可愛がってもらうといいのう。
部品取りかのう…。
ま、それはそれでいいけん。
なにしろ、1994年のモデルで、CPUも33MHzという今では考えられんスペックじゃけん。
詳しくは、ここをクリックするといいけん。
しかし、こんなアナクロマシンにも、ヤフオクでちゃんと買い手がつくのが凄いのう。
Macユーザーはこんな古いマシンにも魅力を感じ取って、大事にしとるけん。
ま、そう言うとるわし自身が手放せなんだで、仕方ないけん。
ここんとこ、マイティキャットの故障や、マッハ号の修理で何かと支出があったけん(マイティキャットは結局カネをかけんで直したけん)泣く泣くヤフオクに出した訳じゃけん。
ホントはわし自身で外装を直して使うてみたかったんじゃけどのう。
何度も言うとるけど、これほど愛されとるけん、アップルコンピューターはパソコンが売れんのかのう。
iPodばっかり売れてものう。
長年わしのお出かけMacとして頑張ってきた「JeDI」、新しいユーザーに可愛がってもらうといいのう。
部品取りかのう…。
ま、それはそれでいいけん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます