![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/458bb5d4dfdd9ac6f5ff44abf1e95270.jpg)
なんじゃい、またサクラのネタかのう……。
いや、ただのサクラじゃないけん!。
わしが東京いちキレイと信じとる滝山城跡のサクラじゃけん!。
ここのサクラ、とにかく背が高うてのう、それが谷間をおおっとるけん。
かつて北条氏照が武田信玄をおいはらったけわしい地勢はのう、そのまま迫力のある景観を作っとるけん。
最近では、大河ドラマで上杉謙信の居城としてロケに使われたりしとるけん。
でも、残念なコトに交通の便が悪うてのう……、いまひとつよう知られとらんけん……。
ま~ちょっとアナバの花見が楽しめるけん……。
いや、ただのサクラじゃないけん!。
わしが東京いちキレイと信じとる滝山城跡のサクラじゃけん!。
ここのサクラ、とにかく背が高うてのう、それが谷間をおおっとるけん。
かつて北条氏照が武田信玄をおいはらったけわしい地勢はのう、そのまま迫力のある景観を作っとるけん。
最近では、大河ドラマで上杉謙信の居城としてロケに使われたりしとるけん。
でも、残念なコトに交通の便が悪うてのう……、いまひとつよう知られとらんけん……。
ま~ちょっとアナバの花見が楽しめるけん……。
ちょっと遠いですけど、歴史を感じて行く価値のある場所ですよね。
とても、あの場所で壮絶な戦いがあったとは考えられません。
この場所に来ると平和?な時代にいられて幸せを感じます。
八王子はいい所が多いですけん。
武田軍を迎え撃つ戦略拠点として城をかまえたというより、ホントは景色がようて住み着いたんじゃないかのう……。
しかしま~、多摩川越しに福生基地方面がよう見えて、平和なんだかようわからんけん。
今日は風が結構あったから夕方の散歩は桜のじゅうたん状態でした。
交通の便の悪いとこのが桜がいい状態で残ってくカモ。。
ソメイヨシノもキレイだけど、いろんなトコロでうえてしまうけんありがたみがないけん。
やっぱり古いサクラの樹がフゼイあっていいけん。
でも、もう散っとるんか……。
サクラのじゅうたんもいいけどのう、ソウジたいへんじゃけん。