日栄電器の~でんきやさん日記~

おかげ様で50周年♪
〒300-1222
茨城県牛久市南3-4-9
お問合せ 029(872)1135

3Dテレビがやってきた!

2010年04月28日 | でんき屋さん日々のお仕事

どーも 愛美です。

ブログのご訪問ありがとうございます♪


久しぶりの日記の更新になりスミマセン。

今日は雨でしたが、連休はお天気が良くなるようですねっ☆



先週の日曜日はお天気が良かったので
早朝ツーリングに1時間ほど出掛けてきました。
八重桜がキレイに咲いていました。

朝早くに運動するのは気持ちがスッキリします♪



今週はお店に「3Dテレビ」が入荷してきました!!




このメガネをかけて3D対応の映像を見ると
立体的に見えるんです!!



石川遼くんの映像ももちろん立体的に見えて
ゴルフボールがこっちに飛んで来るような感じに見えて
驚きの連続です!



3Dテレビとても映像がキレイでテレビの
新時代の形なのかなと実感します。
今では薄型は当たり前。次は3Dテレビになるんですかね。

当店ではいつでも3Dテレビの体験が出来ますので
お気軽にご来店下さ~い。



今日は知り合いの電器やさんから
美味しいかりんとうをいただきましたぁ♪

「日本橋 錦豊琳」のかりんとう詰め合わせを。
このかりんとうやさん東京駅にあるんですが
いっつも行列が出来ていて買うのが大変なんです。

一度食べたことがあるんですが、また食べたいなと
思っていたものだったので嬉しかったです。



竹炭やきんぴらごぼう・コーヒーなど変わった味が
あるかりんとうなのですが、どれも美味しいです。




甘さはそんなにくどくなくあっさりしているので
ほんととまらない美味しさです。

子供たちと取り合いになりながら食べました(笑)

明日はお休みなのでパン作り再開しま~す!!