春ダイコンの2回目の種蒔きをしました。
1回目のは、1穴の欠如も無く育ていました。ダイコンは2回目で終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/0096e74f4fb643364115962acd36be40.jpg)
トウモロコシも2回目の種蒔きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/b7aab35853703dd93a7bb0354aa76d80.jpg)
1回目のが発芽してきています。ジャガイモの採り忘れが発芽してきてしまったので抜きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/55238dcf68b5577ac8f8f4faf58872cf.jpg)
ジャガイモは除草作業を軽減するため、数年ぶりにマルチ栽培してますが、生育は順調です。
1回目のは、1穴の欠如も無く育ていました。ダイコンは2回目で終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/0096e74f4fb643364115962acd36be40.jpg)
トウモロコシも2回目の種蒔きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/b7aab35853703dd93a7bb0354aa76d80.jpg)
1回目のが発芽してきています。ジャガイモの採り忘れが発芽してきてしまったので抜きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/55238dcf68b5577ac8f8f4faf58872cf.jpg)
ジャガイモは除草作業を軽減するため、数年ぶりにマルチ栽培してますが、生育は順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/27facd45d69c6ed23afcb55cdb13caf6.jpg)