![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/06/fdc2ead97fac46acac36615cd2ddb4f2.jpg)
第二菜園のタマネギ畝作りをしました。予め苦土石灰を投入してあるので、牛糞堆肥といつものボカシ肥を撒いて、
マイティで耕しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/1eedb9064a08565825c38a080bd696f8.jpg)
ここからは手作業で、畝を整え溝を切って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/09c5ec3c9d0c9959515ce3c1842912e8.jpg)
約13mの畝に9515黒マルチを張りました。あと3本張る予定ですがマルチと・・・が足りないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/608a14034e4bdca4c4812605d1f16c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
11/3(日)アクセス状況
閲覧 122 PV
訪問者 75 IP
トータル
閲覧 210 PV
訪問者 103 IP
ランキング
日別 25,829 位
週別 - 位
マイティで耕しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/1eedb9064a08565825c38a080bd696f8.jpg)
ここからは手作業で、畝を整え溝を切って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/09c5ec3c9d0c9959515ce3c1842912e8.jpg)
約13mの畝に9515黒マルチを張りました。あと3本張る予定ですがマルチと・・・が足りないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/608a14034e4bdca4c4812605d1f16c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
11/3(日)アクセス状況
閲覧 122 PV
訪問者 75 IP
トータル
閲覧 210 PV
訪問者 103 IP
ランキング
日別 25,829 位
週別 - 位
それから、畝間が充分広く余裕のある畝立てですね。
此方も真似してみました。