4月16日、色々蒔きました。エダマメは、3品種を6穴ずつ蒔きました。
続いてサニーレタス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/84cc48e68538b75d942265e60b73d295.jpg)
食べたいとの事で?頂いたニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/7b878a10d78b6a828349568b562fb421.jpg)
シソは毎年競りで安かったのを頂いて植えてましたが、発芽に時間がかかる?が、種からやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/6ac2cdd2fe42c7231dbb0a331e1b2ed1.jpg)
エダマメだけは鳥に食われないように、カメムシ対策で防虫ネットを被せました。
続いてサニーレタス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/84cc48e68538b75d942265e60b73d295.jpg)
食べたいとの事で?頂いたニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/7b878a10d78b6a828349568b562fb421.jpg)
シソは毎年競りで安かったのを頂いて植えてましたが、発芽に時間がかかる?が、種からやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/6ac2cdd2fe42c7231dbb0a331e1b2ed1.jpg)
エダマメだけは鳥に食われないように、カメムシ対策で防虫ネットを被せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/a9106207488eee39cabd23a3aa4ab556.jpg)