goo

船橋での外壁塗装作業です。

本日の作業はクリアーを塗った下部のサイディングにペンキがたれないようにビニールで傘を作り、

上壁のサイディングも塗っていきます。

出来るだけマブで塗っていきます。
塗りにくくて塗りきれない場合は薄めますが、なるべく薄めず塗りたいです。

その方が長持ちするので。


マブとは薄めないという職人用語です。


















屋根の下塗りの方はマブでは塗れないので、メーカー規定が15%薄める形なので、10%まで薄め、そこから塗料を乗せていくように多めにぬりました。

















外壁上部の上塗りもマブネタでしっかり塗ります。






























この後ビニール養生をはがして、
今日は終了です。

よろしくお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )