現場で日々行っている事などを公開しています。
千葉、松戸、柏、市川、流山周辺での塗装歴24年の一級塗装技能士による建築塗装現場日記(繁忙時期は更新できません!)
カレンダー
2021年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(879) |
最新の投稿
外壁塗装 松戸 タイルクリアー塗装 |
外壁塗装 松戸 タイル塗装 |
外壁塗装 松戸 タイル塗装 |
外壁塗装 松戸 タイル塗装 オートンイクシード |
外壁塗装 松戸 タイル塗装 |
外壁塗装 松戸 マンションタイル塗装 |
外壁塗装 松戸 ブランドール上本郷 |
外壁タイル塗装 松戸市 ブランドール上本郷 |
外壁塗装 松戸 ブランドール上本郷 高圧洗浄 |
外壁塗装 松戸市 高圧洗浄 |
最新のコメント
moriakikunn/外壁、屋根塗装の柏のF様邸です。 |
柏のF/外壁、屋根塗装の柏のF様邸です。 |
市川のS/今日は足場の解体です。 |
森口/印西のsさまの外壁塗装が終わりました。 |
流れる涙/印西のsさまの外壁塗装が終わりました。 |
森口/印西のsさまの外壁塗装が終わりました。 |
流れる涙/印西のsさまの外壁塗装が終わりました。 |
森口/印西のsさまの外壁塗装が終わりました。 |
流れる涙/印西のsさまの外壁塗装が終わりました。 |
moriakikunn/柏の外壁サイディング、屋根コロニヤル塗装リフォームの現場です。 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
moriakikunn![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
船橋での外壁塗装の工事作業です。

本日は玄関鉄部をサンダーで削り、
極力錆面を削り平らにして、
強力錆止めのエポキシ錆止めを塗り、その上にナポリブラウンを塗りました。
塗り残しの軒下
破風板、雨樋の塗装
シーリングの確認、
玄関前の門塀の下塗り、
ぬれ縁の下塗り、屋根のコーキング、
まず塗り残していた軒下を塗りました、


















門の塀の下塗りです。

木部のぬれ縁の劣化がひどいので
下塗りをエポキシ系の強化剤を2回塗りました。











破風板のシールもしっかりやってもらいました。




本日は以上です。
よろしくお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )