さあ、はじまりました。
秋から冬、初春にかけて見られる風物、
カワウの大群です。

これは渡りではありません。
カワウのコロニーからえさ場への移動です。
コロニーは定かではありませんが、八幡東区の河内という説もあります。

だいたい3つのグループが見られ
これよりも何倍かの大群が飛んで行きます。
目指す先は多分、曽根干潟か豊前の海岸でしょう。
今日はこの1つしか出会えませんでした。

あっという間に目の前を横切って、
東を目指して飛び去ります。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

ありがとうございます