春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

鳥のなる木

2014年01月19日 | 雑事・雑念・雑感

ご覧のごとくたくさんのスズメが木にとまっていました。
まるで木になる木の実のように木になる鳥でした。

なぜか、ふと「奇妙な果実」を思い出しました。
ビリー・ホリディの歌です。

Billie Holiday-Strange fruit- HD


確か高校生の頃にビリー・ホリディの自伝を読んだことがあります。
油井正一と大橋巨泉が訳していました。
これで大橋巨泉がすごい人物って知りました。

「奇妙な果実」とは、 美しいものではありません。
白人に殺された黒人の亡がらが木にぶら下げられているさまです。
残酷な差別があった時代です。

のどかな情景からおかしな話になりました。
これ以上はやめましょう。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます