先日つけたネックレス。2005年に紹介しております。古。ボーンのネックレス - Verdure 4Fボーンのネックレスです。こういう透かし彫りのものって、服の色との組合せで楽しむことができます。この有機物の感触や手彫りっぽい感じがなんともいえず親しみがあります...goo blog しかもワゴン販売で1,000円ナリと書いてある★でも、長さがたぶん50センチくらいあって、首が . . . 本文を読む
先日のお稽古。襟が広く開いたワンピースに、先日リフォームしたネックレスを合わせようとしたのですが長さがうまく調節できず、時間切れになってパッと選んだのは、義母の遺品でした。何の石か分からず…でも冷たいので、プラスチックではなく石だとは思われます。透明度はありませんが、金属的に輝く部分があります。ブルーグレーの深みのあるマーブルが魅力的です。ラブラドライトかなぁ?使いやすそうなネックレスです。 . . . 本文を読む
さて、年齢と体型と時代の変化に伴うアクセサリーのリフォームシリーズ。
先日の4+αのネックレスのリフォームで、まだ少し残ったパーツは、パーツのまま返却していただいております。
アクアマリンの小ーーーさいビーズが10個前後残ったのをしまおうとして、ふと、チェーン代わりに使っている細いネックレスも、長さが足りずアジャスターを使っているのに気づきました。
髪を結んだりアップに留ることが多いので . . . 本文を読む
年齢と体型と時代の変化に伴うアクセサリーリフォームのシリーズです。
リフォーム前のネックレス5本。
左から、
①母が山梨旅行で友人と揃いで買った紫水晶
② 同じく母が山梨で私への土産に買ってきてくれた水晶
③幸せな結婚を夢見て(スカイブルーアクアマリンの意味・効果)私が買ったアクアマリン
④先見の明をもたらすというパワー(マラカイトの意味・効果)を期待して私が買った孔雀石(マラカイト)
⑤20 . . . 本文を読む
ネックレス用のアジャスターを、もう1つ増やしました。1つめはこちら。ブレスレットをマンテル版アジャスターにカスタマイズしました - Verdure 4F就職して、10年経つか経たないかだったでしょうか。母が買ってくれたネックレス。若い子が着けるにはちょっと豪華すぎるものですが、デザインが若めなこともあり、まぁまぁ...goo blog
素材はまたブレスレットです。シルバーのブレスレッ . . . 本文を読む
大きめに襟を抜いたワンピースに、最近リフォームしたネックレスをしたら、65cmくらいあるのに、前5cmほどしか見えずほとんど隠れてしまうので、諦めてブローチにしました。
これももう、私のところに来てから20年くらいになる、Monetのブローチです。リボンの輪 - Verdure 4F透け感があって、リボンの流れる感じもさわやかなので、夏にも使いたい雰囲気ですが、大きめなため意外と重みがあ . . . 本文を読む
昨年発見した、首が詰まっちゃう服の襟をブローチで摘む…ちょっと詰まる襟にブローチ! - Verdure 4Fサマードレス。とちも気に入っていた赤い縞のワンピースが派手すぎる年齢になって、よく似た水色の縞のワンピースを、数年前に買いました。私にしては気張ったお値段★...goo blog その後もいくつかの服でやっています。またふと思いついて、アシメトリーにしてみました。ブロー . . . 本文を読む
いくつか、デザインやサイズが合わなくなったアクセサリーのリフォームなどを始めていますが、そのパーツを探したりする中、欲しくなって衝動買いしてしまった…きれいなグリーンのマーブルのガラスをつないだネックレスです。長さが…。やっぱりもう少し長く欲しいのと、ビーズの大きさがグラデーションになっているのですが、太 首の横はもう一回り小さいのがよく、さあ、アジャスターが要ります。ネジ式の留金が付いていたので . . . 本文を読む
就職して、10年経つか経たないかだったでしょうか。母が買ってくれたネックレス。若い子が着けるにはちょっと豪華すぎるものですが、デザインが若めなこともあり、まぁまぁ使いました。そろそろ、マジメに、ちょっと大きいネックレスもお似合いになるお年頃…使おうかな…と思ったら、アラ、短い?元々遺伝的に首は太く短いのですが、甲状腺に、穏やかで経過観察のみでOKの「何か」があるらしく、すこ〜しずつ太くなっています . . . 本文を読む
サマードレス。とちも気に入っていた赤い縞のワンピースが派手すぎる年齢になって、よく似た水色の縞のワンピースを、数年前に買いました。私にしては気張ったお値段★それが、襟ぐりがちょっと詰まって着にくい。たっぷり開いているのですが、前身頃のくりが私には少し浅い。あるいはなで肩で肩が足りないので後ろに引かれてしまうのでしょうか。ちょくちょく前を下に引きながら着ていたのですが、今年、思いついて、 . . . 本文を読む
アクセサリーの、年齢と生活の変化に応じた切り替えを緩やかに行っております。
「組み替えております」≒買い替え だとカッコイイっていうかいいね~っていうか、ですが、懐事情がそうはいかないので、ま、貧弱に見えるようになってしまった安いもの・小ぶりなものを処分するだけというのが実態ですが、こういうのがあるといいんだけどなぁ~、みたいの、ありますね。
私はもともと首が太くて短いタイプ。甲状腺も少し肥大気 . . . 本文を読む
感染予防で、とかく籠りがち…なんとなく鬱々としがち…
せっかくのお出かけ…お稽古だけど…アップした気持ちでのお出かけにしたくて、選び迷っていたイヤリング、季節の茄子だ! ずいぶん久しぶり。
いい色ですよねぇ、茄子紺。
お稽古仲間さんにも、茄子〜と楽しんでいただいたようでした。
以前の紹介
最初の紹介
. . . 本文を読む