Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

ラベンダー翡翠フタタビ

2005年09月30日 | アクセサリー
以前もアップした、ラベンダー翡翠のネックレストップです。 今日はラベンダーカラー(というか、もう少し赤いライラックカラーかも)のニットを着てきたので、色を揃えてラベンダー翡翠を付けてみました。 色がほとんど同じなので、石そのものの存在感はすごく弱くなりますが、周りの銀色が映えます。かなりクールな印象、でしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

赤坂まつり

2005年09月29日 | communication
ビール1杯100円!という情報を持って外出先から戻った方があり、仕事が終わったあと、部署の5人ほどで、赤坂秋まつりへ行きました。 商店街もワゴンセールのワゴンがずらっと並んでいます。ストレス検査の屋台(?)がでていて、やってもらったところ、マイナスの方向に針が振れていきます。 説明によると、「改善しようと思ってもどうにもならないし、と諦めている状態の時、マイナスに振れることがある」とのこと。 あ . . . 本文を読む
コメント

中置

2005年09月28日 | 茶道
またまた「赤いお茶碗」で、お稽古をさせていただきました。今の季節は「中置」です。 「涼しくなってきたから、水をお客様からちょっと遠ざける、でも水差しのふたは開けておきましょう」というセンスはとても好きだと思います。 でも、この季節だけのお点前を覚えなきゃ~、というのはちょっと…。 . . . 本文を読む
コメント

欲しかったスカーフ

2005年09月27日 | 小物など
今年の春~夏ごろ、あちこちのデパートで和菓子めぐりをしていた…ように見えるかもしれませんが、実はもう一つ目的があって、目当てのスカーフが売り場に残っていないか、探しまわっていました。 通勤の乗り換え駅のデパートで一目惚れしたのに、たしか¥10,000か¥15,000とちょっとお高かったのと、色違いが両方すてきで選べず、「ちょっと考えて、またにしよう…」と、買わずにしまったのです。 ところが、次に . . . 本文を読む
コメント

紫のバレッタ

2005年09月26日 | 小物など
今年買った紫色のバレッタです。 深い紫色や透明感も気に入ったのですが、こういうアシメトリーなデザインがけっこう好きです。 とはいえ、よく見ると、同じパーツをアシメトリーになるように組み合わせているだけ。 よく考えてあるなあ。 . . . 本文を読む
コメント

台風通過。

2005年09月25日 | Weblog
台風が行った後の空。北海道の草原のような景色を見つけました(笑)。 久しぶりに紫式部にも出会いました。 . . . 本文を読む
コメント

台風コンサート

2005年09月24日 | Weblog
お誘いいただいて、台風が接近する中、横浜赤煉瓦でのコンサートに行ってきました。 すごい。 ファンってすごいんだなー、日本人ってすごいなー、と感動。 なんで、台風接近中の海岸の駐車場で、仕切られた柵の中にギュウギュウに押し込まれて傘を禁止されて、何時間も立って、舞台は遠くて全然見えないからけっきょく左右に置かれたテレビでタレントを見よう、という人が、数千人? トイレも、数が足りないらしく、特に . . . 本文を読む
コメント

キーツマンゴー

2005年09月23日 | Weblog
出産祝いを差し上げたお返しにと、「キーツマンゴー」なるものを頂きました。マンゴーの一種なのですが、要は巨大なんですね、たぶんね。 うちに届いたのが9月3日。 食べたのが今日(9月23日)。 同封されてきた説明書に「すぐ食べてはいけない。」 「よく熟させてから食べること。そのために、冷房の効いた部屋に置いてはいけない、気温が足りない場合は風呂場に置くように。」とのこと。 標準熟成期間13~15 . . . 本文を読む
コメント

磯秀和さんの器

2005年09月22日 | Weblog
昨日使いおろしたお茶碗ですが、作者の磯秀和さんの器の愛用者が、いらっしゃるようです。 http://rokujo.seesaa.net/article/4348526.html http://www.shuran.net/shusen_shuki/2004/11/post_10.html http://hotoduka.exblog.jp/1696621/ 私も、青空陶磁器市で最初に目 . . . 本文を読む
コメント

新しいお茶碗

2005年09月21日 | 茶道
赤いお茶碗に緑のお濃茶。派手~!(笑) でもきれいでした。思ったよりクドくはなかった。ほっ。 先月、上野公園の青空陶磁器市で衝動買いしてしまったお茶碗です。辰砂の赤の鮮やかさと、底の釉薬の溜めが気に入りました。 笠間焼、磯秀和さんという方のお茶碗です。 気に入って買って、眺めていても楽しかったのですが、やっぱり「お点前」で使っていただいたほうが嬉しいので、お稽古場に置かせていただくようにお願い . . . 本文を読む
コメント

細見美術館

2005年09月20日 | art
京都で、細見美術館で開催中の「琳派展Ⅷ 俵屋宗達-琳派誕生-」展を観てきました。 泊まるホテルの近くの甘味処を調べていて、近いと気づいたのですが、俵屋宗達展ならわざわざ出かけても観たい内容なので、ラッキーでした。 俵屋宗達は、本阿弥光悦とともに琳派の創始者とも言える、桃山時代末期から江戸初期の画家です。 琳派というと尾形光琳がたぶんいちばん有名ですが、その1つ前の世代です。 琳派というのは、 . . . 本文を読む
コメント (3)

京都観光

2005年09月19日 | communication
研修会は終わりましたが、女性の仲間たち数人と、もう1泊して、今日は京都観光です。 朝も、朝食だけ一緒に食べに大阪から会いに来てくれる仲間があり、のんびり、ホテルのバイキング。 初めて平安神宮の神苑を歩きました。 中学の卒業旅行で来たことがありますが、拝殿から参拝のみで、庭園を歩いてません。池を渡る飛び石などがあるので、子供は危ないから入らせないのだとか? さて、お土産も買って、いよいよ帰路。 . . . 本文を読む
コメント

琵琶湖クルーズ

2005年09月18日 | communication
研修会2日目は、ブログのビジネス利用に関する調査発表とシンポジウム。 ブログについてあらためて整理された情報や考察を聞くことができ、今後の可能性や使い方について考えるきっかけを得たように思います。勉強になりました。 しかし昨日と比べて出席人数が少ない(笑)。 懇親会一次会後、宿泊のお部屋でのエンドレス懇親会で「交流」しすぎてダウンした人もいるのかもしませんが、もともと1日目のみの参加登録の方もい . . . 本文を読む
コメント

大津研修会

2005年09月17日 | communication
滋賀県大津で行なわれた研修会に参加しました。 参加者100名弱。 やはり当事者の事例発表が、いちばん興味深く、当事者の生の声が持つ「力」を感じました。 記者さんやコンサルタントさんのお話とは違って、具体的過ぎて、自分のケースにどのくらい当てはめられるかは、自分や力や立場にもよるし、ケースバイケースですが、「みんながんばっているな」「そういうケースもあるのか!」など、意欲の伝播や、世の中の動きを実 . . . 本文を読む
コメント

ボーンのネックレストップ

2005年09月15日 | アクセサリー
またボーンの、これは60cmクラスの長さのペンダントになっているもののトップです。花に囲まれた鳥の透かし彫りです。 ボーンでは一番さいしょに買ったのがこれ。道端のワゴンで、まだ3つ¥1,000だったかもしれません。この長さのものも他になかったので、よく使いました。 . . . 本文を読む
コメント