Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

お茶会

2005年10月19日 | 茶道
お稽古のお茶会をやりました。 お稽古なかまが亭主で、私はサポート役である半東をつとめました。  飾付  お茶碗のお披露のお手前です。  亭主の手びねりの茶碗  銘「すずむし」  主菓子  塩野さんの「栗鹿の子」  白あんを、四方から栗で囲んだお菓子。  おいしかった。。。  お干菓子  大和屋さんの「越乃雪」  日本三名菓の一つといわ . . . 本文を読む
コメント (1)