Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

夜咄ふう茶会2009

2009年12月16日 | 茶道
うちのお稽古場の定番となりつつある? 歳暮の夜咄ふう茶会を、今年もやりました。

初めて試みたおととしは亭主を勤めさせていただきましたが、昨年、今年は半東を。。。
亭主の代弁者としてお客様の話し相手?とつとめますので、予習も必要なら臨機応変の対応も必要。
緊張度は亭主に遜色ありません。


さて、寒い中お運びのお客様がたに甘酒をお振る舞いして、お茶席へ。
和ろうそくの暖かいほの暗さです。

ご亭主は、お濃茶がどのくらい練れたのか見えない、と、冷や汗をかいていました。
そうなのよね~。
カンです。
私もお客様とお話していて、表情が見えません。

しかし楽しいお客様を迎えて、笑い声の続く和やかな会となりました。
このところお稽古を休まれている方もお二人、久しぶりに参加され、夜咄は初めての新しいお稽古仲間もあり、よい顔ぶれです。
みなさんに楽しんでいただけたでしょうか。

今年はこれでお稽古納め。
私はようやく10年を過ぎました。

来年もお稽古がんばりましょう。
みなさまよろしくお願いします。


昨年の夜咄ふう茶会

おととしの夜咄ふう茶会

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘年会 | トップ | 水の宇宙船 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんか心霊写真みたい (赤坂 うさぎ)
2009-12-17 22:58:22
お茶をお手前している方が二重に見えませんか?不思議!!
返信する
心霊写真ではありません (ぴんくこあら)
2009-12-19 00:59:41
ろうそくの灯りだけで撮影しようとすると露光時間が長く必要になるので、その間にお点前が進んで動かれたためにブレてしまったものです。
夜景の撮影で手ぶれしがちなのと同じ原理ですね★
返信する

コメントを投稿