![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/3122e74c919a285da8784906aa221753.jpg)
チケットを頂けることがあって、大相撲を観て来ました。
「ふつう2時半ころから観るのよ」と言われつつ、せっかくだからと昼前から… 売店を見たりちゃんこサービスでちゃんこを味わったり、観戦以外も楽しみました。
ひよの山に会ったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/9f95d3932fb620c8fb3a638be1952e35.jpg)
十両の土俵入り、横綱の土俵入りなども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/c678a59c2f19578e7f694c360c23e8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/3122e74c919a285da8784906aa221753.jpg)
力士もさることながら、行司さん、かっこいい~
下位リーグのうちは行司さんも裸足で直垂の裾を括り揚げていますが、十両あたりから裾をおろし、足袋履きとなり、最後は草履履きに。
力士をにらみ合せるときにぐっと深く腰が入る行司さんがかっこいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/79b982af477ce826e7412f48ff01e47b.jpg)
塩撒きも十両から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/eb824878b7e3d2fbe646ede2444fffcc.jpg)
やっぱり十両以上が迫力もあり力水や塩撒きなどもあっていかにも大相撲の雰囲気で楽しかったですが、下位リーグの、とにかく黙々と相撲をする、必死で取り組みをしているのも面白かったです。プロ野球と高校野球というわけでもないけれど、ずっしりした取り組みでなくとにかく押す!引き回す!決まるまでいろいろ技をかけあって格闘技!的な感じです。
せっかくだからと昼前から行った甲斐はあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
暗くなって、名残惜しく帰ってまいりました。
「ふつう2時半ころから観るのよ」と言われつつ、せっかくだからと昼前から… 売店を見たりちゃんこサービスでちゃんこを味わったり、観戦以外も楽しみました。
ひよの山に会ったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/9f95d3932fb620c8fb3a638be1952e35.jpg)
十両の土俵入り、横綱の土俵入りなども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/c678a59c2f19578e7f694c360c23e8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/3122e74c919a285da8784906aa221753.jpg)
力士もさることながら、行司さん、かっこいい~
下位リーグのうちは行司さんも裸足で直垂の裾を括り揚げていますが、十両あたりから裾をおろし、足袋履きとなり、最後は草履履きに。
力士をにらみ合せるときにぐっと深く腰が入る行司さんがかっこいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/79b982af477ce826e7412f48ff01e47b.jpg)
塩撒きも十両から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/eb824878b7e3d2fbe646ede2444fffcc.jpg)
やっぱり十両以上が迫力もあり力水や塩撒きなどもあっていかにも大相撲の雰囲気で楽しかったですが、下位リーグの、とにかく黙々と相撲をする、必死で取り組みをしているのも面白かったです。プロ野球と高校野球というわけでもないけれど、ずっしりした取り組みでなくとにかく押す!引き回す!決まるまでいろいろ技をかけあって格闘技!的な感じです。
せっかくだからと昼前から行った甲斐はあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
暗くなって、名残惜しく帰ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/22/547ac4c1ca0dc069e29cbd8b9d1c5dcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/e9d314ec37b0757011af3629f7ab6a0c.jpg)
うさぎは小学生の時に家族で行って以来行っていません。そろそろ行きたいものです。