
今月の料理は、初釜の献立作りと段取りにエネルギーが割かれ、その後パワーダウン?
とにかく夕食もお弁当も写真を撮ってない…。
つまり、軽い燃え尽き症候群ですかね★
上の写真は初釜の、豚肉のばっけ味噌焼きと、葱のうこん煮。
土井義晴せんせいの本の葱のうこん煮はみなさんに好評でした。
それでも、大鍋いっぱいのおでんを作った。叔母の法事に行くと夕飯の支度は間に合わないと踏んで、温めるだけで出せるよう前日の仕込みです。ぴったりでしょ。味がしみる。
けれども写真は撮らなかった…
大根、たけのこ芋、生こんにゃく、ゆで卵、結び昆布に、おでんだねセット。
二日続きで食べましたが、子ども、二日目に「どれ食べる?」と尋ねたら、
子「だいこんとおいも」
私「あら? 卵は?」
子「卵も。」
私「こんにゃくはどうする?」
子「食べる。」
なかなか渋いところのある子どもです。

ハンバーグ、粉吹きいも、ホウレンソウのソテー、ミニかぶのロースト、パプリカ
煮豆
十六穀ご飯
とにかく夕食もお弁当も写真を撮ってない…。
つまり、軽い燃え尽き症候群ですかね★
上の写真は初釜の、豚肉のばっけ味噌焼きと、葱のうこん煮。
土井義晴せんせいの本の葱のうこん煮はみなさんに好評でした。
それでも、大鍋いっぱいのおでんを作った。叔母の法事に行くと夕飯の支度は間に合わないと踏んで、温めるだけで出せるよう前日の仕込みです。ぴったりでしょ。味がしみる。
けれども写真は撮らなかった…

大根、たけのこ芋、生こんにゃく、ゆで卵、結び昆布に、おでんだねセット。
二日続きで食べましたが、子ども、二日目に「どれ食べる?」と尋ねたら、
子「だいこんとおいも」
私「あら? 卵は?」
子「卵も。」
私「こんにゃくはどうする?」
子「食べる。」
なかなか渋いところのある子どもです。

ハンバーグ、粉吹きいも、ホウレンソウのソテー、ミニかぶのロースト、パプリカ
煮豆
十六穀ご飯
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます