![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/c3aefd73222e57ba69d2b50a1b574191.jpg)
黒文字も咲きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ca/3896d12bae258ef3527d43d8644b44cb.jpg?1679866459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/fe3eb186ffb5467eb469e6d12fb4e084.jpg?1679866575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d8/8be609349baff3212d2c7828fd3f061f.jpg?1679866833)
長老岩松たちも青々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/e67b05ca110a45fb0bbb06d10c1676b5.jpg?1679866833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/46/00caee565343b2a7f8966b56c2122497.jpg?1679866833)
息子が1歳のゴールデンウィークに、秋田から持ち帰った高さ20cmくらいの若木だった木です。息子と同い年?
2mほどになりました。花もいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ca/3896d12bae258ef3527d43d8644b44cb.jpg?1679866459)
隣のキブシと一緒に地植えしたのだったはず…
貝母も満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/fe3eb186ffb5467eb469e6d12fb4e084.jpg?1679866575)
雨が降り続いたため、お花見をしないまま桜は散ってしまいそうです。
父が元気だった頃から必ずでかけて、桜の下でコンビニおにぎりを食べたものでした。亡くなってみれば、なんともいい思い出です。
でもかなり降ったので岩松が元気。
ほんとに石の上の赤ちゃん岩松も、しっかり緑になって葉を広げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d8/8be609349baff3212d2c7828fd3f061f.jpg?1679866833)
長老岩松たちも青々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/e67b05ca110a45fb0bbb06d10c1676b5.jpg?1679866833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/46/00caee565343b2a7f8966b56c2122497.jpg?1679866833)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます