先週、図書館へ行った帰りだったか、さんぽの途中の水路ぞいで、見慣れない実がなっているのを見つけました。
やわらかいクリーム色から褐色へ色づいていく段階が見られて楽しく、また、丸でも楕円でもないとても柔らかいなで肩な形がすてきでした。
写真をみながら家で調べてみたら、どうやら、棗でした!!!
ドライフルーツになったのを食べたことしかない! お茶の棗の、なつめです。この実に形が似ているお茶器だから棗というのだ。なんと。大発見。
次のお稽古で実だけでも、あるいは実っているさまを一枝なりとと思って、お稽古の朝、花鋏を懐に忍ばせて行ってみたところ・・・ 根元からばっさり、ヤゴまできれいに伐採されていました・・・
公共の場なので・・・ 枝が茂って邪魔だったり、実が落ちて歩道を汚したり、甘い実に虫が集まったりすると迷惑なのはよく分かるのですが、それにしても最近の剪定は、剪定を通り越して思い切ったものがあります。
ことしの夏の初めにも、歩道脇の剪定に驚かされたのでした。
その後ここ、どうなったかしら。生命力が強い植物のこと、また力強く茂っているのかもしれませんが。。。
やわらかいクリーム色から褐色へ色づいていく段階が見られて楽しく、また、丸でも楕円でもないとても柔らかいなで肩な形がすてきでした。
写真をみながら家で調べてみたら、どうやら、棗でした!!!
ドライフルーツになったのを食べたことしかない! お茶の棗の、なつめです。この実に形が似ているお茶器だから棗というのだ。なんと。大発見。
次のお稽古で実だけでも、あるいは実っているさまを一枝なりとと思って、お稽古の朝、花鋏を懐に忍ばせて行ってみたところ・・・ 根元からばっさり、ヤゴまできれいに伐採されていました・・・
公共の場なので・・・ 枝が茂って邪魔だったり、実が落ちて歩道を汚したり、甘い実に虫が集まったりすると迷惑なのはよく分かるのですが、それにしても最近の剪定は、剪定を通り越して思い切ったものがあります。
ことしの夏の初めにも、歩道脇の剪定に驚かされたのでした。
その後ここ、どうなったかしら。生命力が強い植物のこと、また力強く茂っているのかもしれませんが。。。
それでもヤゴが出てくる木もありますし、丸太に切って階段の土止めになっても芽を吹く木もありますし、どうなりますやら。