Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

お免状式

2006年04月09日 | 茶道
習っている茶道のお免状をいただくことになり、許状式に行ってきました。 今年、もう年明けくらいからドキドキしていた一大イベントでしたが、なにはともあれ、楽しんでお免状をいただいてまいりました。 なにせ桜がまだ散り始め。花びらがひらひら舞う下で、お稽古仲間と記念撮影。 お天気にも恵まれ、ほんとうに思い出深い日になりました。 すごく足がしびれて参りましたが・・・。 その後、新宿を歩いていたら、ピー . . . 本文を読む
コメント

ちょっとお茶。

2006年04月08日 | 和洋のお菓子withお茶
明日に備えて、お茶の本を読んだり、懐紙や袱紗などもろもろ用意をしていたら、どうしてもお茶を飲みたくなってしまい、急に、お茶。 お菓子は、先日の公開討論会の会場で買ってきた、とし田さんの「花氷」です。 花氷は4色の詰め合わせでしたが、緑、ピンク、水色を盛り合わせて、若葉の芽吹く足元の流れにさくらの花びらが流れているイメージ。 気分気分。 そして更に、つい、お薄をお替わりしました。 . . . 本文を読む
コメント

はーと&くま

2006年04月07日 | アクセサリー
大学時代だったのか、就職してまもなくか、とにかくその頃、友人から海外旅行のお土産にもらったイヤリングです。MOSCHINOとロゴのはいったハートに、クマがぶらさがっています。 いただいてから、けっこう長いこと、とても便利に使わせてもらっていました。その後、「子供っぽい!」とか思ってしばらくご無沙汰していましたが、最近また「かわいいのもイイじゃん」という心境になっていて、また使っています。 どなた . . . 本文を読む
コメント (1)

朧月に枝垂桜

2006年04月06日 | 茶道
この季節は、写真が桜さくら桜さくらになってしまう私です・・・。 茶花として、枝垂桜をご用意いただきました。 せっかく「枝垂れ」なので枝垂れるように活けられないかと、柱に掛けられる花入れを使ってみましたが、溜めがうまくできず、枝垂れるというよりは横に飛び出したような感じに・・・。 しかし、朧月に桜がかかるような雰囲気には、なったかな? と、まあ、気持ち気持ち(笑)。 . . . 本文を読む
コメント

さくら2種

2006年04月05日 | 季節の行事、庭そして畑
昨日、また、お昼休みにお花見に行ってしまいました。四ッ谷の土手。 女性同士でパンなど買って軽く・・・ですが、やっぱりいい気分です~。 2種類の桜が並んで咲いていました。花の色と、葉の伸びかげんが違って、だいぶ雰囲気が違いますが、どちらもきれいです。 ソメイヨシノと、大島桜かな?? . . . 本文を読む
コメント

肩こりの元

2006年04月04日 | アクセサリー
だいぶん昔のバリ旅行の思い出のアクセサリーは、以前からいくつか登場しています。 今日のネックレスも、その旅行での買い物、ただしバリでなく、帰りの飛行機の乗り継ぎだか給油だかで降りたクアラルンプールの空港の免税での買い物です。 ローズクオーツ(紅水晶)の玉をつないだ、約75cmのネックレス。 最近は天然石のお店がずいぶん増えてどこにでもあるような感じですが、そのころ、まだそ~んなにはなかったので、 . . . 本文を読む
コメント

爛漫

2006年04月03日 | 季節の行事、庭そして畑
いや~、もう、満開。春爛漫というやつです。赤坂プリンスホテルの桜。 風がかなり強く、揉まれに揉まれていましたが桜吹雪ということはなく、まだけっこう堅いようでした。 風は強いけど昨日の雨で空気が澄んで快晴です。 そろそろ楓の若葉も芽吹いていて、「あ~、もう、春っ!!」という感じです。 . . . 本文を読む
コメント

西門

2006年04月02日 | 季節の行事、庭そして畑
相模原の西門の通りのさくら祭りは、今年はほんとうにベストタイミングです! 満っ開!! ここの並木は、市役所前の大通りの両側、木もわりと古く花の量も多く、国道16号をはさんで、長い並木です。 相模原は、かねて小田急多摩線のJRへの乗り入れがが検討されている駅です。 そうなったらもっと便利になって、すっごい人手になるんだろうなぁ! . . . 本文を読む
コメント

しだれ桜

2006年04月01日 | 季節の行事、庭そして畑
うちから少し歩いたところのここの枝垂桜は、まるまる道路にかぶさってしまいます。「いいんかいな」と思うけれども、春のこの姿を見れば、誰もが「いいですねぇ~」と感嘆せずにはいられないはず。 奥まった細い露地ですが、桜の季節には「見に行かなくちゃ」と思い出すスポットです。 . . . 本文を読む
コメント