年度はじめの月曜日。仕事の来客や町内会の来客や大工さんや、シャッター屋さんから電話や不動産屋さんならメールや、子供会LINE…気づけば、春休みの息子が立派なカウチポテト族に…ちょっと買い物に連れ出し、ランチのお惣菜を選ばせて、「庭でお昼ごはんにしようか」「そうするーーー」コロナ以来、出かけるのも難しくなる前から、息子は庭でランチが大好きです。おばあちゃんは「風が出てきたから、アタシは家の中でいいわ . . . 本文を読む
31日。ギリギリ3月中に仕舞いました。人形のお道具をそれぞれ外したり、雛壇の鉄骨のネジをうまく外してバラしたり。順調に自然に片付けていくのに感心しました。ほぼ、マスターしとる毎年やってきたおかげで、飾っても仕舞っても成長が見られる雛かざりとなってきました。 . . . 本文を読む