頬袋日記

いまいち飼育法の確立されてない動物「ハムスター」に翻弄されっぱなしの「ニンゲン」の観察記録。

老いてなお回し車。

2013-10-06 20:56:00 | 毎日のお世話…こがねの場合(ゴールデン)
今日はだいぶ湿気てしまった床材を交換することにします。今までは白樺のチップを使っていましたが、こがねさんの腎疾患の関係と、またウッドチップはハムスターの目を傷つけかねないという獣医さんの報告もあり、紙の床材を使い始めました。


こがねさんにおくすりを飲ませて避難用ケージに移し、中のものを取り出します。

こころなしかCR-LPFのかけらのほうが残ってしまっているような。でも食べてないわけじゃないのかな?


巣箱をどけると、野菜クズとペレットがたんまり。ハムスターセレクションの方を溜め込んでいるみたいです。


お風呂場でケージの床部分と回し車を洗います。「うさピカ」という小動物用の洗剤を使っているのですが、これ、意外と臭いがキツイかも…。消臭成分とやらのせいか?それともエタノールのせいか?なんか鼻にツンとくるのです。小動物用ということもあって、なんとなく安心かな~と思っていたのですが、どうなんだろう?
因みに普通に洗うぶんには中性洗剤で全然問題ないそうです。濯ぎに注意がいりますが。やはりハムスターは臭いで生活する生き物なので、無香料のものがいいそうです。
具体的にオススメされたのは「キュキュット」。なんかクエン酸が良い感じらしい。


天井部分はさほど汚れてないようなので、「うさピカティッシュ」で拭くだけにします。


よく水気を拭き取ったら、ケージを組み立てて、床材をどさっと投入。「ケアペーパー」という床材を2袋、計9リットル使いました。
人によっては1袋でも十分じゃないか?と思われそうですが、私としては、いざという時もぐれるくらいがいいのかなと思ってこのくらいの量にしています。


とりあえず給水器、回し車、トイレ、巣箱をセットしたところでこがねさんを避難用ケージから戻します。



ごはんの支度です。
主食はいつもどおりハムスターセレクションと砕いたCR-LPFにタンポポとオオバコを加えたものです。試しに今回はCR-LPFを一粒砕かないまま与えてみます。
野菜はブロッコリー、カボチャ、ニンジンのお気に入りラインナップを。あと、試しに買ってみたけど齧らなかったミネラルブロックの欠片を入れてみました。


「ごはんおくれ」のポーズ。


ごはんですよー。…あれれ?どこいくの?
ごはんに背を向けて何処かへ行ってしまいます。


何故か巣箱の上に…。
臭いが消えたのが気になっちゃったんでしょうか。


ようやくエサ皿に向かうこがねさんが真っ先に覗いたのはミネラルブロック!いけるのか?!と思いきや、「ぺっぺっ」という風な様子で去っていきました。


そして普段回さない回し車に乗るこがねさん。


ピタッ。


再びぐるぐるぐるー。


ピタッ。

ハムスターが回し車を回してしばらくした後に「ピタッ」と止まってあたりを見回すのは、今自分がどのくらいの距離を走ったのか確認しているんだそうです。そういえばこがねさんは、床材交換の後とか、大掃除のあとは、やけに回し車を回す癖があります。
もしかして、どこか知らないところに連れてこられたと思っているのかな…だとしたらなんだか気の毒です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿