思う・学ぶ・発達支援 心のケア サイト

特別支援教育の実践情報など。また,日々の喜びを見つけ、よくする手立てはないか考える、成長・教育のサイトです。

園での効果的な場面

2019年03月19日 | 教育
・自閉症スペクトラムと診断を受けたAちゃんが,1学期は全く教室に入れず,
 職員室で過ごしたものの,2学期からクラスでみんなと一緒に一日過ごせる
 ようになったのは素晴らしいと話した。職員室にいるときに,無理強いはせず,
 やさしく見守り,掃除を指そうと一緒にやり始め,やがてクラスについてきた
 という。無理なく生活し,徐々に円の様子を受け入れることができたのだと思う。

・4歳児のB君は,休み時間にグラウンドで「ドンじゃんけん」(※地面に10m
 程度の線を描き,2チームに分かれて両方から走ってきて,出会ったところで
 じゃんけんをする。勝ったら相手の陣地に向かってどんどん進めるが,負ける
 と自分の陣地へ戻らなければならない)をしていたが,自分が走り出すときな
 ど,少し迷っていた。
・その場面ですかさず先生が,「B君走る!」「B君戻って!」と短く個別指示を
 出していた。そのことで,問題なくみんなとゲームに参加できていた。

・汽車の形の固定遊具に乗って遊んでいたC君が,「Dちゃん,誘っても乗らない
 んだよ」というと,先生が,「高い所は怖いから下の所ならすわるよ」と伝えた。
 Dちゃんが低い所に座ると,C君は,「Dちゃんが座ったよ!」と先生に嬉しそうに
 伝えていた。先生が具体的に伝えている野がとてもよかったことを話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする