* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

洗濯マグちゃん

2018年09月05日 | 日記
「ガイアの夜明け」で〈洗濯マグちゃん〉という商品を開発した会社が出ていて、洗剤なしでマグネシウムの力で染みも臭いも消えるという商品だった。
洗剤を使わないから環境にも優しく、しかも水をきれいにする作用があるらしく、洗濯槽もきれいになるそうな。
さらに洗濯で使用した水を農業用水として使うと野菜が美味しく育つということで、これは私も欲しいな
排水は下水に流れてっちゃうので使えないけど、洗剤で水を汚さないというのはとても良い
しかしこのマグちゃんネットの中にマグネシウムの粒だか何かが入ってるんだけど、1つ2千円近くする。洗濯量によっては2つ入れるようで、なかなかお値段が張ります
使って干してで繰り返し300回くらい使えるらしいので、年間の洗剤代とそんなに変わらないのかもしれないな。
近いうち私も手に入れよう{/kaeru_en2/