* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

生しらす

2021年11月04日 | 日記


しらすが安かったので、釜揚げしらす丼を作って食べた。美味かった。

先日は生しらすが値引きしていたので、江ノ島リベンジで生しらすをポン酢で食べた。
生しらす、何か美味しいと言いきれない自分がいるなぁと思ってはいたけど、やっぱり好きじゃないらしいことに気付いた。

釜揚げだとパラパラ、1匹ずつがそれぞれになっているけど、生だとぬらぬらとしてくっつき合ってる。
どっちも死んでるからどっちも遺体なんだけど、釜揚げの方は白くてパラっとして「可愛い魚」なんだけど、生はぬらっとしていて、「このたくさんの命、食いますか」と言わんばかりの命感…ああ、そうなんだ。
半透明の体に光る目、それがかたまりとなった「命たちのかたまり」がおどろおどろしいのだ

そう気付くと思い出しただけで、お腹の辺りがモヤモヤするな

この前は「栄養」と思って一気にバクッと飲み込んだけど、今後は自分から食べることはなさそう…