2年ぶりに夫の実家の栃木へ



家にずっと一緒にいるよりも感染リスクが低いだろうと、両親と部屋を別にして鬼怒川に一泊旅行に出かけることにしていた。
ここまで感染が激減するなら実家に泊まっても良かったなぁと思ったけど、何だか立派なホテルに泊まらせてもらうことに


おお
昔旅行に行った韓国のデパートを思い出させるような透け透けエレベーターとキラキラ感


韓国じゃなくて北京だったかも…



夕食のバイキングもステーキやローストビーフ、テーブルで煮れるすき焼きもあったりして豪華です。
食べたいものも食べきれません。
デザートのアイスはハーゲンダッツも3種類ありました。
甥っ子がここに来た時は、ステーキを8皿も食べたらしくて、食べれるにしても食い過ぎだろ
と思います。

さすがにそんだけ食べたら元取れるんじゃない





朝はエッグベネディクトがあったので初めて食べた。
ああ、何か優しい味だね

アメリカかなんかだと、ガッツリしてそうだけど、濃くなくて優しかった。
でも朝からバイキングで、クロワッサン生地のワッフルが美味かったし、健康のため
とか思って納豆食べたりして無茶苦茶な組み合わせですわ




家だったらごはんに納豆と味噌汁があれば立派なくらいですもんねぇ

1日目はホテルに行っただけなので2日目は観光で。


龍王峡です。いい景色

橋の上から下を見ると高くて怖い…橋を渡れるとはいえ、とにかく高所恐怖症が強まっているアラフォーです。


そして東武ワールドスクエア

ピラミッドの向こうにエッフェル塔が見える〜







何でもあります。
このご時世、ワールドスクエアは熱いかも

実際に行ったらこの角度からは撮れないであろうというアングル。


実際に行ったらこの角度からは撮れないであろうというアングル。
最近、新しく首里城が仲間入りしたということでした。
2時間半ばかりかけて世界旅行堪能

楽しかった〜


