も~さんブログ

日常の生活を書いています。

1月20日 暖かい日

2025年01月20日 | 日記
気温が7度まで上がるという暖かい1日だ。
昨夜は相当の雨が降っていた。
外の雪もすっかり溶けてしまった。
このまま春よ来いと言いたいところだ。
いつもの通り講演スライドを3枚くらい作った。
プリンターはまだ繋がらない。
コピーは出来るが黒のインクが無くなった。
詰め替えインクを使うが詰め替えが凄い楽になっている。
インクタンクに穴を開けて詰め替えインクを差し込めば簡単に補充出来る。
試しにコピーしたらオーケーだった。
後はパソコンとプリンターが繋がれば良いのだが苦戦している。
カブの改造は殆ど終わったので、男子部屋のリホームに取り掛かる。
今日は構想をねっていた。
今までは掘りごたつのある部屋で、ここで宴会をしていた。
小上がりの掘りこたつも良かったが、最近は大勢で宴をやることも無くなった。
そこで解体して材料は居間の床に使った。
これは凄く良かった。
掃除も楽になった。
解体したままになっていた男子部屋を再構築する。。
今日はどうするか色々考えた。
その前に整理する物がある
2年前の社長夫人の引っ越しの際の預かった荷物だがもういらないと言う。
そこで中を開けて見てみた。
生地や帯、絵の具、洋裁道具とあった。
下の草履とバッグのセットで新品だ。
大阪白梅の作で3万円〜5万円くらいか。
でも着物を着る人も少ないからどうなんだろう。
欲しい人が居なかったら廃棄か。
他に興味あったのはアイヌ模様のマスク。
阿寒湖の土産屋のもので未開封だ。
何となくオシャレだな。
いつものお馴染みの夕食だ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿