電話してみました。
内心、これでタダで最新のデジカメが手に入る――ウヒヒ……なんて思いつつ
そうしたら結局、私のCOOLPIXは、対策後の製品で、回収交換の対象ではありませんでした――無念!
まあ、その実、ちょっとホッとしたのも事実です。
私が個人的に、こういう製品に求めているのは、電源が安定していることなんです。
大昔に買って、ダイビングの時に使っていたビデオカメラは、バッテリーがネックでした。
少しでもバッテリーを長持ちさせるために、完全放電してから、充電をしないと、録画時間が――要するにバッテリーの持続時間が――どんどん短くなってしまう、というモノでした。
だから、今のニコンも、その前に使っていた富士フイルムのデジカメも、「乾電池が使える」という条件で、選んだ製品だったのです。
それが、最新のデジカメは、そのほとんどが小型化のため――ついでに儲けを上げるため――専用バッテリーを使うように出来ていますよね。
ちょっと前までは、充電できるニッケル水素電池も、今ひとつの性能だったのですが、エネループを使うようになってから、電池の問題は、完全にクリアーになっています。
どうせ、デジカメで撮影するのは、ブログ用だったりHP用だったりの写真ですから、高解像度は必要ありません。
今のモノに比べると、多少かさばりますが、このニコンは、私には条件に一番ピッタリのデジカメなのです。
という訳で、もうしばらく――壊れるまでは――このニコンを使い続けようと思います。
皆様、お騒がせしました。
内心、これでタダで最新のデジカメが手に入る――ウヒヒ……なんて思いつつ
そうしたら結局、私のCOOLPIXは、対策後の製品で、回収交換の対象ではありませんでした――無念!
まあ、その実、ちょっとホッとしたのも事実です。
私が個人的に、こういう製品に求めているのは、電源が安定していることなんです。
大昔に買って、ダイビングの時に使っていたビデオカメラは、バッテリーがネックでした。
少しでもバッテリーを長持ちさせるために、完全放電してから、充電をしないと、録画時間が――要するにバッテリーの持続時間が――どんどん短くなってしまう、というモノでした。
だから、今のニコンも、その前に使っていた富士フイルムのデジカメも、「乾電池が使える」という条件で、選んだ製品だったのです。
それが、最新のデジカメは、そのほとんどが小型化のため――ついでに儲けを上げるため――専用バッテリーを使うように出来ていますよね。
ちょっと前までは、充電できるニッケル水素電池も、今ひとつの性能だったのですが、エネループを使うようになってから、電池の問題は、完全にクリアーになっています。
どうせ、デジカメで撮影するのは、ブログ用だったりHP用だったりの写真ですから、高解像度は必要ありません。
今のモノに比べると、多少かさばりますが、このニコンは、私には条件に一番ピッタリのデジカメなのです。
という訳で、もうしばらく――壊れるまでは――このニコンを使い続けようと思います。
皆様、お騒がせしました。