アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言
アル中雀の二枚舌
コトヨロだったり
今朝見た初夢は――細かいところは憶えていないのですが――周りを水に囲まれて、途方に暮れている、というものでした。
何か意味があるのでしょうか……
さて、せっかく大きなテレビを手に入れたことだし、正月は映画を楽しもうと思っていました。
そこで、wowowで日本映画特集をやっていたので、昨日は「花よりもなほ」を見ました。
思いのほか、良い映画でしたよ。ほんわかとした感動がありました。
今日は「ガチ・ボーイ」
ただのおバカ映画と思っていたら、以外や以外、深い内容で、最後まで飽きずに見ることが出来ました。
基本となるプロットは、ドリュー・バリモアの「50回目のファースト・キス」と同じです。
プロレス好きには、オススメです。
その合間に、読んでいるミステリーは、スティーブン・ハンターの「四十七人目の男」
あの映画にもなった「極大射程」のボブ・リー・スワガーが、日本でチャンバラを繰り広げるという、荒唐無稽なお話です。
ありえない設定にもかかわらず、楽しんでおります。
それにしても、水に囲まれる、という夢には、どういった意味があるのでしょうか。
残念ながら、富士も鷹もナスビも出てきませんでしたが、初夢は正夢になるっていう説もあるようですし、気になるところです。
まあ今年も、こんな感じで更新していこうと思っています。
どうぞ、お付き合いの程を、よろしくお願い致します。
何か意味があるのでしょうか……
さて、せっかく大きなテレビを手に入れたことだし、正月は映画を楽しもうと思っていました。
そこで、wowowで日本映画特集をやっていたので、昨日は「花よりもなほ」を見ました。
思いのほか、良い映画でしたよ。ほんわかとした感動がありました。
今日は「ガチ・ボーイ」
ただのおバカ映画と思っていたら、以外や以外、深い内容で、最後まで飽きずに見ることが出来ました。
基本となるプロットは、ドリュー・バリモアの「50回目のファースト・キス」と同じです。
プロレス好きには、オススメです。
その合間に、読んでいるミステリーは、スティーブン・ハンターの「四十七人目の男」
あの映画にもなった「極大射程」のボブ・リー・スワガーが、日本でチャンバラを繰り広げるという、荒唐無稽なお話です。
ありえない設定にもかかわらず、楽しんでおります。
それにしても、水に囲まれる、という夢には、どういった意味があるのでしょうか。
残念ながら、富士も鷹もナスビも出てきませんでしたが、初夢は正夢になるっていう説もあるようですし、気になるところです。
まあ今年も、こんな感じで更新していこうと思っています。
どうぞ、お付き合いの程を、よろしくお願い致します。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )