アル中雀の二枚舌

アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言

iPad販売開始

2010年05月28日 20時52分26秒 | Weblog
iPhoneもそうだったけれど、実際の所はどうなんでしょうか。
iPhoneを持っている人に聞いたら、バッテリーが2時間しか持たないらしい。
電子ブックとして使うとしても、せめて5時間くらいは持ってくれないと……街にコンセント難民があふれちゃったりして。
でも、あの軽さは魅力ですね。今使っているメビウスが1㎏ちょっと、最近は慣れたけれど、最初は重かった……
それでもやっぱり電源問題は深刻で、パナソニックの7時間駆動なんてCMに惹かれます。
マックでもコンセントのある席を真っ先にチェックするし。携帯できる燃料電池が早く実用化されないかな。
CSIを見ていたら、前シーズンくらいからタブレットPCが出てきましたが、あれ良いなぁ……という感じで、見ておりました。
まあ、あのドラマは、現実離れしたハイテクを駆使して作られているので、ちょっと無理もあるのですが……
今日の太田総理、勝間さんのご意見も含めて面白かったです。
自民党は、消費税を上げることで法人税や所得税を下げて、企業が海外に流出するのを防いだ方が良いとのこと……で、海外に行っちゃった企業って?
もちろん、その企業さんは、成功されているんでしょうね。
そんな企業を、国民を犠牲にしてまで、守ってやる必要があるのでしょうか。
年々増大する社会保障を人質にされちゃうと、何も言えないけれど、せめて私の年金を返してから言ってくれ、と思います。
今日は天気も良かったし、体調も良くって、お仕事も順調、とても良い一日でした。感謝です。