アル中雀の二枚舌

アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言

再生

2017年02月16日 11時34分22秒 | NIKON P340
先日のこと、昼間、なんとなく晴れてはいるのだけれど、ちらちらと小雪がチラつく寒い日、お散歩に出たところ、家を出て程なく、横殴りの吹雪になりました。
写真はこの雪を撮っておこうと、サブのs6000で撮ってみたモノ。さすがに濡れるのを分かっていて、3万円のp340を出す勇気は無かった、でヤフオクで三千円のs6000を使って……完全オートでの撮影なのだけれど、もう少し工夫すれば雪の感じがもっと出たと思われます……
これを撮影したs6000は、そこそこ濡れたとは思うのだけれど、全く問題なく動作しております。ニコンのコンデジって丈夫ですね。

東芝の赤字額が七千億円? 原発大好きな人たちが、やれ風車の騒音が……太陽光パネルが景観をどうだとか、もう意味不明のイチャモンをつけていた理由は、あまりの大赤字で頭がおかしくなってたのでしょうね――と納得する数字です。

地元に東芝の工場があるんだが、あそこも中国の会社に変わっちゃうのかな? まあ。この責任は会社の経営者と国にあるわけだが……責任取る人、いないだろうね。
――彼らは、自分はたまたま貧乏くじ引いただけで、悪くない。って信じてる、と思う。責任は原発に反対している馬鹿にとらせろ、なんていう逆切れはやめてね。

――話は変わって、先日、ニュースを見ていたら、瀬戸内海のある小島で、住人が減って水道を維持できない。という話が……

それを見て思ったのだけれど、電気も九州の原発で作った電気をはるばる瀬戸内海まで送電しているのは効率悪すぎませんか。無駄でしょ。
送電を衛星使って高周波の電波で行うか、でなきゃ再生可能エネルギーで地域ごとのスマートグリッドにするか……

で、本題は東芝さんもこの際だから、グルリンコと方向転換して、再生エネルギーに力を入れてみませんか。という……
だってさ、この先どこに原発作るんですか。国内で受け入れてくれる所ないでしょ。アベッチが発展途上国に売り込んだけれど、どこも欲しくないってさ。

これから途上国にでも売れるのは、安心安全コストも低い再生エネルギーだと思うのだが……大規模なインフラ整備が必要なライフラインは災害に弱いし、これからの人口縮小社会には向かない――小さな商いでも確実に売れるモノを作りましょうよ。

で、でも……東芝が再生エネルギーで再生しました、って……ごめん、やっぱ笑っちゃうわ……