アル中雀の二枚舌

アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言

兵法大全

2011年01月10日 20時15分49秒 | Weblog
「孫子兵法大全」というドラマをwowowでやっているんですが、私は兵法に興味は無かったのですが、
いきなり――戦争は国家の命運を左右する大事であるから、軽々に戦争はするべきではない――って出てくるんですよ。
そんなの、あったりまえじゃん、って思うのは、数々の戦争を歴史で学んできた現代人の考えで、当時の常識じゃなかった。ってことですよね。
当時の世界観は、飢えて死ぬか、戦争で死ぬか、という二択だったのでしょうか。
どちらもイヤなら、下を向いて畑を耕すか、山で木の根っこでもしゃぶって生き延びるか、って感じ?
まあ、我々は、耐え難きを耐えて、生き延びた日本人ですから……最近じゃそうでもない人がいるようで……政治家が軽々に戦争とか核武装なんていうのを聞くと、吐き気がする。そういうお人は、耐えた経験が無いのでしょうか。
北のお国が、戦争戦争って騒ぐのも、空腹が極限まで行くと、ああなるのかな、っていう良い見本ですね。
そうか、戦争戦争ってお騒ぎになっている政治家さんも、お腹が空いているのかな。
よし、そこまでいうなら、政党助成金止めちゃいましょう。
せっかくのお目出度い成人式の日に、毒吐き御免。
新成人の皆様、新しい門出をお祝いいたします。なんだかんだ言っても、海外で暮らしたことのある人に言わせると、日本はとっても住みやすくて良い国だそうです。
大雪で停電したことが、ニュースになる、って幸せなんですね。
伊達直人は、mixiでコミュが出来ておりました。さっそく入りました。
自分では出来ないけれど、出来る人、やった人を応援することは出来ます。
出来ることからコツコツと、やらなきゃ、です。そんなことでも、我々が暮らすこの国が少しでも良くなるなら……

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。