TBS系列の「夫婦道」と「孤独の賭け」が最終回でした。
孤独の~では、何故にラストに千種が刺されるのかが分かりませんでした。
まあ、原作は名作と呼ばれている作品なので、そのうち読めば分かるのかも知れません。
明日は「特急田中3号」が最終回のようです。
楽しみにしていた作品なので、終わってしまうのが残念です。
でも、これがワンクールで終わってしまう、テレビドラマの宿命なのでしょうね。
次の作品に期待したいと思います。
今日は時間があったので、日曜日に録画しておいた「フラガール」を観ました。
なかなか、それなりに楽しめました。
南海キャンディーズのしずちゃんは、主役を食っちゃうぐらいの存在感でした。
今さらですけれど、大活躍ですね。
漫才なんか辞めても、女優で喰って行けそうな勢いです。
なんてことを言っている私個人ですが、映画「憑神」のように、貧乏神に加えて、疫病神に憑かれてしまっているような気分――というか状況です。
これで、死神が憑いてしまったら、どうしたらいいのでしょうか……
何とか厄払いをして、人並みの幸せが欲しい――そう願っております。
孤独の~では、何故にラストに千種が刺されるのかが分かりませんでした。
まあ、原作は名作と呼ばれている作品なので、そのうち読めば分かるのかも知れません。
明日は「特急田中3号」が最終回のようです。
楽しみにしていた作品なので、終わってしまうのが残念です。
でも、これがワンクールで終わってしまう、テレビドラマの宿命なのでしょうね。
次の作品に期待したいと思います。
今日は時間があったので、日曜日に録画しておいた「フラガール」を観ました。
なかなか、それなりに楽しめました。
南海キャンディーズのしずちゃんは、主役を食っちゃうぐらいの存在感でした。
今さらですけれど、大活躍ですね。
漫才なんか辞めても、女優で喰って行けそうな勢いです。
なんてことを言っている私個人ですが、映画「憑神」のように、貧乏神に加えて、疫病神に憑かれてしまっているような気分――というか状況です。
これで、死神が憑いてしまったら、どうしたらいいのでしょうか……
何とか厄払いをして、人並みの幸せが欲しい――そう願っております。