あの球団代表、多分永久にプロ野球から抹殺されるんだろうなぁ……
ひょっとすると実業団もダメかも……
私はよく分からないんですが、野球って、面白いの? 以前、ジムニーに乗っていた時、夏の夜に渋滞に巻き込まれて、ラジオがどこもかしこも野球中継だったことがありました。
頭に来て、NHK教育でスペイン語講座とか何とかを聞きながら運転したことがあったっけ。ハッキリ言ってセリーグとパリーグの違いも分からない人間には、あれは拷問ですよ。
だったら、短波ラジオで北朝鮮の意味不明なラジオを聞いている方が、多少は面白いかも……どうせ何言ってるのか分からないなら、全部分からない方がマシ。
ところで東京ベルディ、ってまだ有るの? あんな奥多摩の山奥に引っ込んでまで、TOKYOにこだわるのなら、いっそのこと八丈島とか小笠原に移転すれば良かったのに。
小笠原は世界遺産だから無理ですよね。三宅島なら、飛行機も飛ぶし、溶岩の上ならサッカー場も造れるかも。いかが? 個人的にオススメは硫黄島、一応東京都。土地もいっぱい余ってるし。観客はアホウドリだけ。
それにしてもタジキスタンの国際映像、見づらいね。なんで、あそこまで引いて撮ってるんでしょう。
とりあえず、日本が勝ちそうなので、BSフジでフォーミラ日本見ようかな。
――何で日テレベレーザは、読売ベレーザじゃないのかな?
そういえば、日テレは読売テレビにならないの? でなきゃ東京テレビ――あ、テレビ東京があるからか……
ひょっとすると実業団もダメかも……
私はよく分からないんですが、野球って、面白いの? 以前、ジムニーに乗っていた時、夏の夜に渋滞に巻き込まれて、ラジオがどこもかしこも野球中継だったことがありました。
頭に来て、NHK教育でスペイン語講座とか何とかを聞きながら運転したことがあったっけ。ハッキリ言ってセリーグとパリーグの違いも分からない人間には、あれは拷問ですよ。
だったら、短波ラジオで北朝鮮の意味不明なラジオを聞いている方が、多少は面白いかも……どうせ何言ってるのか分からないなら、全部分からない方がマシ。
ところで東京ベルディ、ってまだ有るの? あんな奥多摩の山奥に引っ込んでまで、TOKYOにこだわるのなら、いっそのこと八丈島とか小笠原に移転すれば良かったのに。
小笠原は世界遺産だから無理ですよね。三宅島なら、飛行機も飛ぶし、溶岩の上ならサッカー場も造れるかも。いかが? 個人的にオススメは硫黄島、一応東京都。土地もいっぱい余ってるし。観客はアホウドリだけ。
それにしてもタジキスタンの国際映像、見づらいね。なんで、あそこまで引いて撮ってるんでしょう。
とりあえず、日本が勝ちそうなので、BSフジでフォーミラ日本見ようかな。
――何で日テレベレーザは、読売ベレーザじゃないのかな?
そういえば、日テレは読売テレビにならないの? でなきゃ東京テレビ――あ、テレビ東京があるからか……