2009年5月30日(土)
この日も4時間近くの時間を費やしながら病院へ向かった。
「疲れたぁ~」雪母はボヤいた。
「雪のためだろっ!」父さんに叱られた。
久し振りに会ったおじいちゃんからも
「雪、きれいになったね」と言われた。
毎日接していると経過は余りよくわからないけど、久し振りに会うと
前より良くなっているのが分かるようだ。
この時期、換毛期にも関わらず床に落ちている毛が少ない。
今までは床がきれいだったのは掃除機をかけた直後だけだったのだけれど…。
ムダな抜け毛も少なくなったのか?
体重は26.5kg。また増えた。
診 察
診察台の上の雪をくまなく診てくださった。
「見られるようになったなっ。この子は早いねぇ」
と先生の有難いお言葉…。
薬が良く効いているようだ。
そして、
「このままの良い状態が続けば、次からは薬だけでいいよ。薬は郵送できるから…。
埼玉から3時間もかけて通うのは大変だろ。但し、悪化したら診察にくること」
最後に皮膚の臭いをかいで、
「よしっ! オッケー!」
と言っていただいた。
ひと月分の薬をもらつて病院を後にした。
before

胸から内股にかけて赤い発疹が出来ては消え…を繰り返すうちに
こんな状態だった
after


2009年6月、薬を飲み始めて約一ヶ月半余り、胸から内股はカイカイが出来る以前の状態になった
でも、これからが正念場。皮膚病の子にとって一番気を使うシーズンに突入するが、なんとかこの状態が保たれることを切に願っている。
「この夏場を乗り切れるようにがんばろうね。雪」
「母さん! お薬の時間わすれないでよっ」
一ヶ月分の薬をもらって帰路に…イエイエ せっかくの週末、ここまできてこのまま帰る「雪んち」
ではありません。さてと… つづきはまたね
今日もポチっとお願いします
↓

にほんブログ村
この日も4時間近くの時間を費やしながら病院へ向かった。
「疲れたぁ~」雪母はボヤいた。
「雪のためだろっ!」父さんに叱られた。
久し振りに会ったおじいちゃんからも
「雪、きれいになったね」と言われた。
毎日接していると経過は余りよくわからないけど、久し振りに会うと
前より良くなっているのが分かるようだ。
この時期、換毛期にも関わらず床に落ちている毛が少ない。
今までは床がきれいだったのは掃除機をかけた直後だけだったのだけれど…。
ムダな抜け毛も少なくなったのか?
体重は26.5kg。また増えた。
診 察
診察台の上の雪をくまなく診てくださった。
「見られるようになったなっ。この子は早いねぇ」
と先生の有難いお言葉…。
薬が良く効いているようだ。
そして、
「このままの良い状態が続けば、次からは薬だけでいいよ。薬は郵送できるから…。
埼玉から3時間もかけて通うのは大変だろ。但し、悪化したら診察にくること」
最後に皮膚の臭いをかいで、
「よしっ! オッケー!」
と言っていただいた。
ひと月分の薬をもらつて病院を後にした。
before

胸から内股にかけて赤い発疹が出来ては消え…を繰り返すうちに
こんな状態だった

after


2009年6月、薬を飲み始めて約一ヶ月半余り、胸から内股はカイカイが出来る以前の状態になった
でも、これからが正念場。皮膚病の子にとって一番気を使うシーズンに突入するが、なんとかこの状態が保たれることを切に願っている。
「この夏場を乗り切れるようにがんばろうね。雪」
「母さん! お薬の時間わすれないでよっ」
一ヶ月分の薬をもらって帰路に…イエイエ せっかくの週末、ここまできてこのまま帰る「雪んち」
ではありません。さてと… つづきはまたね
今日もポチっとお願いします
↓

にほんブログ村