秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

キャンピンク゜カー誕生のいきさつ

2009年06月29日 | キャンピングカー

       カテゴリーに「キャンピングカー」追加しました。
     車旅の模様は「わんこと車旅」へお越しくださいませ
      これからも「秋田犬の雪便り」をどうぞよろしく

                


          今更ながらの話で恐縮ですが…


我が家の「旅」と言えば、先代わんこから20数年来のオートキャンプ旅…だった。
何故って? その頃はまだわんこと泊まれる○○○も殆ど無かった時代。

動物病院に預けたこともあったけど、ストレスでお腹を壊してご帰宅の始末。

…てな訳で「わんこも一緒に…」が我が家の旅スタイルになったのでした。
でも、当時わんこを連れて泊まれる宿泊施設は数えるほど。
そこで、キャンプグッズ一式取り揃え、オートキャンプ派となったのでした。

それ以来、我が家のテーマは『目指せ! 全国制覇!』


先代わんこ達は北は北海道から岐阜県辺りまでを、今のわんことは九州・四国と巡り、
現在も全国制覇目指して、日本国中出没中!


で、「表題」の件ですが…
テントキャンプを20年ほど続けていたのですが、寄る年波にテントの設営・撤収に足腰の衰えを感じ…。
今から5年ほど前、

「キャンピングカーが欲しいねっ」

で家族の意見は一致。

「欲しいって言ったって、資金はどうするのよっ?」
「ん? なんとかなるでしょ」

あぁ。こんなことで「夢」のキャンピングカーは手に入るのでしょうか。

       
        お台場でのキャンピングカーショーで…

それからというもの、あちこちの「キャンピングカーショー」を渡り歩く日々。
メンテナンスのことも考えて我が家の近くのキャンカー屋さんに日参の日々。
経費を聞く度に夢は遠くなり…かけ…。

今から4年程前の夏、我が家の考えと一致するメーカー 『リンエイプロダクト』 とついに巡りあう。
話はとんとん拍子に進み…。考える間もなく「一発サイン」?

「あーあっ。とうとう注文しちゃった。後は知らないからね」←資金のこと

それから納車までの待ち遠しいこと。

そしてついについに2005年11月。我が家にキャンカーが納車されたのでした。

           
2005年12月10日 キャンピングカー誕生の地にある氷川神社に新車お祓いに…
 すいません。超~前世代の携帯写真なので写り方がこんなもんで… 
 
そして・・・

日帰りドライブや、


秋田犬仲間の皆さんとのオフ会や、



美味しいものを食しに行ったり…

と週末は大活躍!



そしてついに実現した「初めてのお泊り」は塩原グリーンビレッジでの
「雪中キャンプ」(2005年12月)。

てな具合で週末や休暇がとれた日々はもちろん、平日の母の買い物や動物病院通いなど、
大活躍中の我が家の「エース」なのです。

これからもある日ある時突然シュッボツする秋田犬の雪んち。
その模様はカテゴリーの『わんこと車旅』に順次、掲載してゆきたいと思っております。

          どうぞよろしくお願いします。


今日もポチっとお願いします♪
  ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする