いつもご訪問ありがとうございます
。。。つづき
知床峠に向かったこゆこじ号。途中、無料の天然露天風呂「熊の湯」をやり過ごし…。
ここは、昔来た時に入りましたよ。まぁ、ホントに熊が出てきそうな野趣豊かなお風呂です。
国道からちょいと橋を渡った所なので、見えちゃう~?! 男風呂が…(笑)
そんな景色を眺めながら…

来ましたよぉ~。知床峠。

コジは勿論…

コユも思わず覗き込む雄大な景色が眼下に広がってる。
暫く景色を堪能し、次は知床五湖へ行ってみます。

途中、またまたシカさんがお出迎えしてくれました。
駐車場(500円也)に車を停め、ちょっと「一湖」まで歩いて来ます。
わんズは車から降ろすことが出来ないのでお留守番。

延々と続く遊歩道・・・。片道1キロ位あります。
お天気良くて暑い事暑い事

歩道の両側には電気柵が設けられています。クマ除けなんでしょうね。
「五湖」を巡る為にはガイドと一緒でないと行けないので「一湖」まで行きます。

やっと「一湖」にたどり着きました。背後に見える知床連山がとてもきれいでした。
こゆこじ待ってるから戻ろっ! 早っ!(笑)
知床横断道路を渡り、斜里町へ…。

オホーツク海が見えて来ました~。わ~い!

途中、「道の駅うとろ・シリエトク」で休憩。
オホーツク海を眺める小次郎~。

観光客でいっぱいのオシンコシンの滝を愛で…。

どこまで続いてるのか?…と思う程の一直線の国道を走り…

ちょっと内陸に入った「道の駅パパスランドさっつる」に到着。
温泉もあり、夕ご飯が食べられるのでここにしました。
お風呂に入り…泉質は、ナトリウムー硫酸塩温泉。料金は、390円也。

夕ご飯はお蕎麦。お昼に贅沢しちゃったからね。
そんなこんなで今日も一日無事に過ごしましたとさ(^_-)-☆
明日につづく。。。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!

にほんブログ村
にほんブログ村
。。。つづき
知床峠に向かったこゆこじ号。途中、無料の天然露天風呂「熊の湯」をやり過ごし…。
ここは、昔来た時に入りましたよ。まぁ、ホントに熊が出てきそうな野趣豊かなお風呂です。
国道からちょいと橋を渡った所なので、見えちゃう~?! 男風呂が…(笑)
そんな景色を眺めながら…

来ましたよぉ~。知床峠。

コジは勿論…

コユも思わず覗き込む雄大な景色が眼下に広がってる。
暫く景色を堪能し、次は知床五湖へ行ってみます。

途中、またまたシカさんがお出迎えしてくれました。
駐車場(500円也)に車を停め、ちょっと「一湖」まで歩いて来ます。
わんズは車から降ろすことが出来ないのでお留守番。

延々と続く遊歩道・・・。片道1キロ位あります。
お天気良くて暑い事暑い事


歩道の両側には電気柵が設けられています。クマ除けなんでしょうね。
「五湖」を巡る為にはガイドと一緒でないと行けないので「一湖」まで行きます。

やっと「一湖」にたどり着きました。背後に見える知床連山がとてもきれいでした。
こゆこじ待ってるから戻ろっ! 早っ!(笑)
知床横断道路を渡り、斜里町へ…。

オホーツク海が見えて来ました~。わ~い!

途中、「道の駅うとろ・シリエトク」で休憩。
オホーツク海を眺める小次郎~。

観光客でいっぱいのオシンコシンの滝を愛で…。

どこまで続いてるのか?…と思う程の一直線の国道を走り…

ちょっと内陸に入った「道の駅パパスランドさっつる」に到着。
温泉もあり、夕ご飯が食べられるのでここにしました。
お風呂に入り…泉質は、ナトリウムー硫酸塩温泉。料金は、390円也。

夕ご飯はお蕎麦。お昼に贅沢しちゃったからね。
そんなこんなで今日も一日無事に過ごしましたとさ(^_-)-☆
明日につづく。。。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!



