![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/6315131de7136d01297ca340a3bcd043.jpg?1650518060)
アマリリス カーネーション ニューサイラン かすみ草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/74/79dd9af7b33f57f629527abc0a6496a9.jpg?1650518061)
百合 アンスリウム ドラセナ デルフィニウム
枝物のない取り合わせでしたが
手の力が弱ってきてる方々には高評価
花鋏でも枝を切る時はチカラがいるのですね_φ(・_・
膝の病気でお休みしていた方が復帰して
病いで治療中の方も 放射線の日帰り治療になり3ヶ月ぶりに参加でした
マスク越しにも笑顔が溢れていて明るい顔、
窓からの初夏の風も抜け 心地良い日に
楽しくいけました。
花にも癒されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/e298c5b542926528f1c4f01ccadbe59b.jpg?1650518895)
人にも癒されてます
退院したらあれしよう、こうしたいと話す まえを向いた暮らしぶりを見てると
同じ立場になった時
こんなふうになれるかと、、
こうありたいなと 尊敬の念を抱きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/0d3294480c3e14cc1f85401a38b49371.jpg?1650518907)
お花も素直な花ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/1e63b6f9fea70eca0bc3643c7ce79461.jpg?1650941786)
快気祝い
皆でおかえりなさいの拍手で渡しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/8a383bd1716b5df4e932fe14ba6135d9.jpg?1650721764)
家のバラも蕾をあげてます
枝を伸ばし広げていくのでベランダが狭くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9b/f835476bd3eb0e08becadd7579a594e2.jpg?1650721766)
余計なことにココロを乱されて忘れてる間に
根を張りエネルギーを溜めて 一気に葉を伸ばし蕾を大きくして
根っこのどこにそんなエネルギーを蓄えてたのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/23439c0860f950d1d2a8ae84166f35c8.jpg?1650721764)
花壇ボランティアの草とりしてると
杖や歩行を補助するカートでゆっくり歩いている方をよく目にします。
手をかけずに声だけ掛けて 世間話で此方がうんと慰められます
通院以外にも歩くのがいいのはわかっていますが、、実際には痛みがあると
みな足踏みして 明日から、またこんど、、そうなりますね
ひとりでやるには 勇気も忍耐も相当の覚悟で とても難しいこと。
いつもお会いする方は
雨の日以外なら 家の周りや公園内のさつきや花壇の花たちのところまで…と決めて歩いているそうです。
ベンチが続けてあるような道や 駅ナカのショッピングセンターなど
歩道や公園内のベンチが減りましたが 置いてほしいですネ😃