*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

物を持たないくらし

2007-01-22 | 日常
死んだあとのことなど考えたくないのですが
主のいない家を 風入れしにいくたび、
物は持たない暮らしを心がけようと強く思っている。

ある日突然 家主がいなくなると
残された親族がその後始末を任され 
時間も労力もお金だけでは解決できない問題も残りました。

すぐに、生ものの処分でしたが
賞味切れの食料が冷蔵庫をうめ、空き缶や空き箱 紙袋
物持ちがよすぎてごみと化している
使わない布団や衣類 着物がかびがはえたり ねずみが住む家に。
腐るものは捨て 処分にも多大のお金がかかりました。

その結果私は 
食料はためない程度に買うこと
冷蔵庫の中は 隙間が見えるように 注文する

趣味の置物や絵は 必要最小限にとどめ
好みの変わったものは リサイクルなどして処分する

バーゲンで服を買ってきたら
その袋に買った分のいらないものを入れる

毎週土曜日に クロークやたんす キッチン収納スペースの中を見直して 
いらないものを探してみる。

など実践しています。