万年筆で季節のお便りを書くことが減りました。
お中元に寄せるため
お花の先生と息子や娘のご両親あてに きせつのご挨拶を書くときは
背筋が伸び おなかにきゅっと力が入ります。。
いらない紙に ざざ~っと下書きしたって
字が汚くても見返せない。
ワードで打って プリントしてから
人によって時候の挨拶や結びのあたりを変え 書き出します。
書くときは 正式には縦書き。
伊東屋や鳩居堂の季節の葉書は 買い置きが懸命です。
本番書きは 誤字で大失敗してしまいました。
一文字づつ 丁寧に四枚目を書いて ようやく表書きも裏面も 縦横の文字がそろい
まだ見れるものになった、、、、。
わずか五枚の葉書ですが 真摯な気持ちなら お茶もトイレも 関係なし
写経じゃあるまいし、、、一心不乱に四時間。
時空をとびこえたようなほどの時間が 経っています。
次に咲いたユリ
季節に合わせた切手も忘れずに。。
お中元に寄せるため
お花の先生と息子や娘のご両親あてに きせつのご挨拶を書くときは
背筋が伸び おなかにきゅっと力が入ります。。
いらない紙に ざざ~っと下書きしたって
字が汚くても見返せない。
ワードで打って プリントしてから
人によって時候の挨拶や結びのあたりを変え 書き出します。
書くときは 正式には縦書き。
伊東屋や鳩居堂の季節の葉書は 買い置きが懸命です。
本番書きは 誤字で大失敗してしまいました。
一文字づつ 丁寧に四枚目を書いて ようやく表書きも裏面も 縦横の文字がそろい
まだ見れるものになった、、、、。
わずか五枚の葉書ですが 真摯な気持ちなら お茶もトイレも 関係なし
写経じゃあるまいし、、、一心不乱に四時間。
時空をとびこえたようなほどの時間が 経っています。
次に咲いたユリ
季節に合わせた切手も忘れずに。。