慰め
2020-08-19 | 日常

赤オクラ
鉄線
花ナス
ドラセナ
珍しくいけばならしい取り合わせです

イネ科のパンパスグラスも1本きていたので
足して縦にいけかえてみましたが 写真をみたらなくてもいいかなと感じました
観賞用に皮を剥いているものが花屋さんでも売られてますが
稽古では穂のままの長いものがきて
ハサミで回しながら切り そうっと穂先を出します
神代植物園の芝生に3m近いのを見ましたが あれは見事でしたネ
昭和記念公園もしばらく行ってないので 見に行きたいです。


花壇ボランティアで午前中 草取りしていて
暑いですねー😵 こう声かけしてくれる人も
公園内の写真を撮っている常連さんや 子連れママたちもニッコリしながら
ソーシャルディスタンスでご挨拶。
不機嫌な顔で通り過ぎて行く人も多いです
それぞれ悩みも傷みも 抱えて暮らしているのですから・・・
上を向けない時もありますね。。
そういうときに木々や草花が寄り添ってくれてたらいいな~と
思うのですよ。。正直自分自身も慰められていますから。。。。
マスクや帽子でこちらがわからなくても
挨拶してくれる人もいて とても有難いです

