旅路(ON A JOURNEY)

風に吹かれて此処彼処。
好奇心の赴く儘、
気の向く儘。
男はやとよ、
何処へ行く。

会話

2011年06月08日 19時53分05秒 | Weblog
「まるでカモシカのようなお御足(おみあし)ですね、うらやましい。」
「あれ、ほめてくださってるんですか。はやとさんこそなかなかの・・・。」
「なかなかのなんですか。なかなかのカモノハシですか。」
「まあなんのことでしょうか、それって。」

同僚にバカ話をふっかけていたら列車に乗り遅れそうになった。平和だ。


太陽と水

2011年06月08日 05時35分22秒 | Weblog
早朝から恵みの雨が降っている。この日曜に菜園の除草を済ませた。たっぷりと肥料も施している。生育は自然の力に頼るのがいい。今週は水やりの手間が省けそうだ。2か月たってようやくサトイモの芽が出揃った。トマトは専業農家のそれのように逞しく成長している。ナスの根も張った。花をつけた茎は太さを増して蒼黒く葉の色つやもよい。ジャガイモは花を吹いて葉の黄緑が濃い。インゲンの葉が大きいのは肥料が適度に効いている証しだ。ダイコンも間引きの結果太さを増して収獲間近だ。初夏の菜園は手がかからない。大方が肥料に害虫、水やり、たまに草むしりに気をつかっていればよい時節だ。ようやく太陽と水、虫に気を払うだけでよい農閑期が訪れた。