”梅一輪 一輪ほどの あたたかさ” という句が
知らず知らずココロに浮かび
ポッとココロの中に花が咲いていくような
季節になりました🌸

”梅にウグイス”でありませんが (*´艸`*)
今日 桜の木の下を歩いていたら
「 ホー ホケキョ♪ 」
「 ケキョ♪ ケキョ♪ 」「 ホー ホケキョ♪ 」という声が聞こえました!
ウグイスを見たことがなかったので
通りがかりの方に 「ウグイスですよね?」と思わず確かめた私~~(´∀`)
「ホーホケキョ まだ下手やなぁ~」と笑っておっしゃっていましたが
私には最高に可愛い鳴き声に聞こえました~(^^♪

大池は
いつものように
まったりと平和な時間が
過ぎていました♪

水に潜った
ホシハジロさん

「春だよ~~♪」と
パタパタパタ Σ^)/

ヒドリガモさんも
「見て見て~~♪」と

「春だよ~♪」
パタパタパタ~~Σ^)/

オナガガモさんも
「春が来た~~ッ♪」
パタパタパタパ~~Σ^)/

オナガガモさんの
長い尾がとても綺麗です~~♪

今日は大池のカモさんたち
こんなにいたの?と思うくらい
岸辺に集まっていました。

カモメさんは もう北へ帰ったのでしょうか?
見かけなくなりました。
カルガモさん以外のカモさんたちは
いつ頃までここにいてくれるのでしょうか?
去年までの記憶は ある日池に来たらみんないなくなっていたという記憶しかないので
突然その日が来たらロスになりそうです~~~(*´艸`*)
ココロの準備をしておかなくては…(笑)