季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

空から音楽が降るように 夏がはじまりました 🎵~🌞 蓮 合歓 白蝶草 花浜千振 桔梗 桔梗草 雛桔梗

2022-06-17 | 散歩道の花


 柔らかなカーブを描く 蓮の葉の上に注ぐ光と風のララバイを聴きながら
 蓮池の蓮も 少しずつ花が開いてきました 🌺

 ハス(蓮) (ハス科ハス属)
 花言葉は 「清らかな心」「神聖」

            


 ネムの花は もうとっくに目覚めていました (*´艸`*)

 ネムノキ(合歓の木) (マメ科ネムノキ属)
 花言葉は 「歓喜」「創造力」「胸のときめき」「やすらぎ」

            

 『ねむの木の子守歌』は 上皇后美智子様が高校時代に作詞された詩に 作曲された方がいらっしゃって
 1965年11月の秋篠宮文仁殿下ご誕生の時 献上された曲だということですが
 ” ねんねの ねむの木 眠りの木 ” ではじまる子守歌を聴いて 
 ねんねしたお子様たちも多かったのではないでしょうか💖

            


 ハクチョウソウも 長く咲き続けています♪
 
 ハクチョウソウ(白蝶草) (アカバナ科ガウラ属)
 花言葉は 「負けず嫌い」「我慢できない」「清楚」「行きずりの恋」
   別名 ガウラ

            

 白い花は 白い蝶にそっくりですが
 赤い花も やっぱり蝶に見えるのが楽しいです~~ 🦋
 本物の蝶がとまっていないかと いつも期待しながら通るのですが(笑)
 まだ一度も見たことがありません~~  
 世の中 そんなに甘くない(甘い蜜ばかりじゃない?)ってことですね~~ (*´艸`*)

            


 ハナハマセンブリが 咲いていました♪
 地中海沿岸原産で 日本では1988年に神奈川県で初報告された 比較的新しい帰化植物です。
 大阪でも咲いているということは もう全国に広がっているのかもしれません。

 ハナハマセンブリ(花浜千振) (リンドウ科ベーバナセンブリ属)
 花言葉は 不明です。

                

 
 キキョウは 秋の七草に入っている花ですが 夏のはじめから咲き始めています♪

 キキョウ(桔梗) (キキョウ科キキョウ属)
 花言葉は 「永遠の愛」「変わらぬ愛」「気品」「誠実」

            

 キキョウソウも咲いていました♪
 キキョウによく似ていて 花は1㎝程の小さな花が咲く可愛い花です。
 1本の茎に 下から花が咲き5~6輪咲きます。
 葉っぱが茎を抱くのが キキョウソウの特徴になります 🌟
 北アメリカ原産です。

 キキョウソウ(桔梗草) (キキョウ科キキョウ属)
 花言葉は 「永遠の愛」「変わらぬ愛」「気品」「誠実」

                

 ヒナキキョウソウも 近くで咲いていました♪

 ヒナキキョウソウの花は キキョウソウと同じ位の1㎝程の小さな花が 1本の茎に1輪だけ咲きます 🌟
 また ヒナキキョウソウの葉っぱは茎を抱かないので キキョウソウと区別できます。
 北アメリカ原産です。

 ヒナキキョウソウ(雛桔梗草) (キキョウ科キキョウソウ属)
 花言葉は 「明るい」「陽気」

                

 別の所でしたが ヒナギキョウも咲いていました♪

 ヒナキキョウソウとそっくりで 1本の茎に花が1輪だけ咲くヒナギキョウは
 3つに分かれた花柱が フワフワして可愛い花です。花の大きさは1㎝ほどです。
 日本在来種になります。
 ヒナギキョウ属は 世界に100種はあるということですが 日本ではこの1種だけだそうです 🌟

 ヒナギキョウ(雛桔梗) (キキョウ科ヒナギキョウ属)
 花言葉は 「少女の優しさ」「少女の恋」

            

 桔梗が咲いている近くで 今年なかなか会えなかったキキョウソウを見て やっと撮れましたので
 キキョウとキキョウソウと ヒナキキョウソウとヒナギキョウを まとめて投稿することが出来ました~~ 😊
 小さなことですが お散歩していてよかった~~と思った今日でした~~ (*´艸`*) 


    今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖