キカラスウリが 朝になってもまだ少し花糸を残して咲いている姿を 見ることが出来ました♪
夜の艶やかな姿ではありませんが それでも充分妖しげです (*´艸`*)
キカラスウリ(黄烏瓜) (ウリ科カラスウリ属)
花言葉は 「よき便り」「平凡の非凡」「明るい希望」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/e6923f4b31d90728fe7ccc55fd9c9bb8.jpg)
ハンショウヅルの花が咲いていました~~ 😊
半鐘というのは 江戸時代の火の見櫓に吊るされていた小さな鐘のことですが
(昔は火事の時 この鐘を叩いて町民に教えたのだそうです 🔔)
その半鐘に似ている花というので 名付けられたようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/8181bdfee4094746cac2ddfabe2bab36.jpg)
花びらが散ると 雌蕊の花柱が伸びて羽毛状になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
仙人草のお髭とそっくりなので その時センニンソウ属だとナットクする私です (*´艸`*)
ハンショウヅル(半鐘蔓) (キンポウゲ科センニンソウ属)
花言葉は 「感謝」「心の美しさ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c9/81782f698c1fb683a7f1ba74804f5e5a.jpg)
ヤブレガサの花も咲いていました♪
ヤブレガサ(破れ傘) (キク科ヤブレガサ属)
花言葉は 「透き通る心」「復縁」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/96/aecfc1a25f9082f52ccd305006bbca0b.jpg)
時々 ヤブレガサの花について 地味な花と書かれているガイドブックなどがありますが
派手じゃないといえば 派手じゃないけれど… 地味にひっそりというような花でもないような…
しっかり自己主張している花のような… 気がしています (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/3ef0cb2f443b2fe35d704ab253fac2d1.jpg)
破れ傘の花は 葉が1枚の若い個体の間は 花が咲かず
ある程度の年数が経ち 葉が2枚になった時に花が咲くと云います♪
人間でいうと 成人したという感じでしょうか~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/77c64a764a7e81e00fb4738b0a79516c.jpg)
地味と言うならば(笑)
トチバニンジンの花が 地味な花を咲かせていました♪
葉のカタチが栃の木の葉に似ているところから名づけられた トチバニンジンですが
根はウコギ科の朝鮮人参(オタネニンジン)によく似ていて
トチバニンジンも根茎を薬用として利用されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/7ce0a995b900599f25354b32f7ac8f57.jpg)
トチバニンジン(栃葉人参) (ウコギ科トチバニンジン属)
花言葉は 不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/88a4e53ac5287039f06c3af23a2f3256.jpg)
秋になると 球形の散形花序の先に赤い実が実り 回る観覧車のように可愛い姿を見せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
トチバニンジンの実は 赤くなるだけですが
朝鮮人参(オタネニンジン)の実は黒くなることから 違いがわかるそうです (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/f4fb1f4149e187c5e26f8fc5d80f64f2.jpg)
今年は 蝶もトンボも少なく (私が会えないだけかもしれませんが 😢)
以前に会った木や花のところなど 見て歩いたのですが… 会えなくて
やっと 草の陰に隠れるようにとまっていた ヒメウラナミジャノメを見つけて撮れたので
帰ることにしました~~ 🦋
蝶の季節はこれからだと 思いたいです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/77d8aada3e127fcf1a2b093902acc18f.jpg)
明日は 夏至🌞
カラダもココロも 季節のスピードについていけなくて とまどっていいます。
石川県の方では 大きな地震が続いているようですが
被害にあわれた方々に 心からお見舞い申し上げます。
この気候不順な時期 電力も不安定と言われる中で
今以上の事が起きないようにと 祈るばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日も 拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖