季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

ほのかに淡い春の夜明け♪ マンサク ミツマタ 白花タマムラサキ タテヤマウツボグサ 冬芽 白梅 

2021-02-01 | 散歩道の花


   マンサクの
   リボンのような黄色い花びらが
   ほどけはじめました♪

   「まんず咲く」から マンサクと
   名づけられたといいます (^^♪




            






   花がたくさん咲くと
   豊年満作だともいわれます♪
   この木を見る限りですが
   花数はいつもより多い気がします♪

   マンサク(金縷梅) (マンサク科マンサク属) 
   花言葉は 「魔力」「霊感」「ひらめき」




            






   誘われるように
   ミツマタも
   目を覚まします♪

   ミツマタ(三椏) (ジンチョウゲ科ミツマタ属)
   花言葉は 「強靭」「肉親の絆」

   このミツマタを原料にして
   紙幣がつくられると思うと 不思議です。




            






   白花タマムラサキは
   まだ長い夢の続きを
   見ているよいうです。

   白花タマムラサキ (ヒガンバナ科ネギ属)  ※ヤマラッキョウの白花品種です。
   花言葉は(ヤマラッキョウの花言葉) 「つつましいあなた」




            






   タテヤマウツボグサの
   枯れた花穂が残っていたので
   付近を探すと…

   タテヤマウツボグサ (シソ科ウツボグサ属)
   ウツボグサは薬用に使用されますが
   タテヤマウツボグサは 薬用にはほとんど使用されないようです。




            






   色は赤紫になっていましたが
   かろうじて枯れる前の花がありました♪

   ウツボグサと違って
   葉にほとんど柄がなく
   密集した花穂がギュッとある感じでした。

   忘れないよう 今年の夏は
   新鮮な花が咲いている時に見たいです。




            






   愛子内親王のおしるしである
   シロヤシオの冬芽が
   凛として美しかったので撮りました♪

   シロヤシオ(白八汐) (ツツジ科ツツジ属)  ※ 別名 五葉躑躅
   花言葉は 「愛の喜び」「情熱」




               





   カシワバアジサイの
   冬芽も可愛くほっこりする姿でした♪

   カシワバアジサイ(柏葉紫陽花) (アジサイ科アジサイ属)
   花言葉は 「慈愛」「汚れなき心」「清純」「元気な女性」「皆をひきつける魅力」




            






   
   寒さで枯れたのかと思っていた
   オータムジュエルが
   何輪かでしたが復活していました♪

   オータムジュエル (ヒガンバナ科スイセン属)
   秋咲きミニ水仙と黄水仙の交配種です。




            






   四季の移ろいとの
   出会いを楽しみながら
   歩く散歩道にも

   微かに淡い
   春の夜明けが
   はじまりました 🌸




            





   今日から2月

   明日は 124年ぶりの2月2日の節分だそうです。
   そして 2月3日は 立春。

   決して気を緩めてはいけない withコロナの日々ですが
   緊張ばかりでは疲労で心身が錆びますから
   笑顔になれることを見つけて過ごしたいと思っています♪











この記事についてブログを書く
« ひとりぽっちの友へ💗  ウ... | トップ | 立春の今日 冬にさよならす... »
最新の画像もっと見る

散歩道の花」カテゴリの最新記事