明日からまた 雨降りが続くようですので
今日はお出かけしておきましょうと テクテクカメラ散歩へ~~ 📸
緑地のヒガンバナ群生地もやっと 花が咲きはじめていましたが 猛暑の影響からか 例年のような勢いはなく…
12月から 大規模リニューアル工事が始まるという山のエリアでも お目当ての花が咲いていなかったりしたので…
困ったときの【咲くやこの花館】 ということで~~ 開館を待って入ってきました~~
【咲くやこの花館】に入ってすぐの 熱帯花木室で
サクラランが咲いていました~ 🌸✨
中国南部からオーストラリアなど また日本では九州沖縄などで自生している サクラランは
花色が桜に似て 姿が蘭に似ていると名づけられた可愛いらしい花です 🌸
サクララン(桜蘭) (キョウチクトウ科サクララン属)
花言葉は 「人生の出発」「人生の門出」「満足」「愛情」「共感を得る」「安心立命」
初めて見た頃 <ザリガニのはさみ>に例えられていて 私などはそう覚えていましたが
最近は <ロブスターのはさみ>に例えられているのを よく見るようになりました 🦐
ヘリコニア ロストラタは 熱帯アメリカ原産の花で ボリビアの国花でもあるそうです ✨
ヘリコニア ロストラタ (オウムバナ科オウムバナ属)
花言葉は 「大胆」「魅力」
スーパーフードと言われる ”ウコン”の仲間
クルクマの花が咲いていました 🌼✨
クルクマは 熱帯アジア原産で 花の色はピンクの他 白 グリーン 紫などの花が咲きます ✨
花弁に見える部分は”苞で 本当の花は”苞”の中に小さく咲いています
クルクマ (ショウガ科ウコン属)
花言葉は 「忍耐」「乙女の香り」
ブルージンジャーという名前を見て
ジンジャー(ショウガ)の仲間❓と思ったのですが~~ 違っていました~~
ブルージンジャーは ショウガの花に似ている青い花ということから名づけられた花で
ショウガ科ではなく ツユクサ科の花になります ✨
ブルージンジャー (ツユクサ科ディコリサンドラル属)
花言葉は 「素直さ」「一日だけの恋」
※ ちなみに レッドジンジャーは 正真正銘 ショウガ科の花です
開いていたドアか窓から入ってきたのか
チャバネセセリさんが ベンガルヤハズカズラの花に飛んで来ました~~ 🦋
チャバネセセリさん 花の中が気になるようです~~ (*´艸`*)
蜜を求めて 花の奥へと進みます~~ 🦋
ズンズンズン
ゴクゴクゴク
ベンガルヤハズカズラ (キツネノマゴ科ヤハズカズラ属)
花言葉は 「誠実」
ベンガルヤハズカズラは インド~東南アジア原産の蔓性植物で
グリーンカーテンなどで植えられることもあるそうですが
今までは日本で定着することが無かったとしても 今後日本が年々熱帯化していく過程で
もしかしたら 植物園以外でも見ることが出来るようになるかもしれません
美味しい蜜を飲んで満足した チャバネセセリさん
ストローをくるくるしまいながら 花から出てきました~~ 🦋
ん?
出てきたと思ったら また そろりそろりと
花の中に潜っていきました~~ ✨
美味しい蜜で 幸せになれたらいいね~~ \(^o^)/
熱帯花木室には
花が蝶に似ているところから名づけられた オウコチョウも咲いていましたが
セセリさんは そちらには見向きもしないで(この時は (*´艸`*))
ベンガルヤハズカズラから 出てきませんでした~~
オウコチョウ(黄紅蝶 大胡蝶) (マメ科ジャケツイバラ属)
花言葉は 「自分らしく生きるのが一番」「輝く個性」
オウコチョウの花言葉に 拍手しながら
高山植物室へと向かいました~~
明日へと続きます~~
今日は 思いがけなく 【咲くやこの花館】館内で セセリさんに会えてゆっくり遊ぶことが出来て
とびきりたのしい時間を過ごすことが出来ましたこと 嬉しかったです~~
今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖